TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎」 のテレビ露出情報

NNN・読売新聞世論調査「自民党の次の総裁に誰が最もふさわしいか」の結果を紹介。全体、自民党共に1位は石破茂氏、次いで小泉進次郎氏、高市早苗氏。「年代別」でも1位・石破氏、2位・小泉氏、3位・高市氏。「立憲民主党の次の代表は誰がふさわしいか」:1位・野田佳彦氏、2位・枝野幸男氏、3位・吉田晴美氏、4位・泉健太氏。「総裁選後、衆院解散・総選挙はできるだけ早いほうがよいと…」:思う71%、思わない20%。「次の衆院選の後に望ましいのは?」:自民党中心の政権の継続48%(前回比−3ポイント)、野党中心の政権に交代36%(前回比+3ポイント)。大門氏は「まだ10日もありますから、その間に色んな議論があると思いますし、9人も候補者が出ているので、具体的に政策をどういうふうに進めていきたいか、抽象的なものとか耳障りの良いものだけでは埋没してしまう」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理大臣は辞任した江藤農水大臣の後任に小泉進次郎氏を起用すると表明した。石破総理は「消費者に安定した価格でコメを供給できるよう強力に取り組みを推進するよう指示した」としている。小泉氏は自民党農林部会長を務めた経験がありコメ価格引き下げで手腕を発揮できるかが焦点。

2025年5月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
コメの高止まりが続く中、江藤拓農水大臣は「コメは買ったことがありません」「まさに売るほどあります」などと言及したことが問題視され、石破総理に辞表を提出し受理された。事実上の更迭と見られる。石破政権発足後初の閣僚辞任となっているが、後任には小泉進次郎前選挙対策委員長を起用する方針。

2025年5月21日放送 15:00 - 15:53 NHK総合
国会中継(オープニング)
党首討論~国家基本政策委員会 合同審査会~を中継する。衆参両院の国家基本政策委員会・合同審査会として行われ、合同審査会長は浅田均氏。野党党首の持ち時間は立憲民主党・野田代表は30分、日本維新の会・前原共同代表は9分、国民民主党・玉木代表は6分となる。石破総理大臣は江藤農林水産大臣の辞表を受理する中、小泉進次郎氏に後任としての起用を伝えている。

2025年5月21日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
石破首相は自民党の小泉進次郎氏に対し、江藤農林水産大臣の後任に起用することを伝え、安定した価格で米を供給できるよう、強力に取り組みを推進することなどを指示した。

2025年5月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今月18日の佐賀市での講演で「コメを買ったことがない」「売るほどあります」などと発言した問題を受け、江藤農水大臣がけさ石破首相に辞表を提出し後任には小泉進次郎氏が起用される方針。朝まで自身に関するニュースを見ていたと語る江藤農相は、睡眠不足がたたったのかきのうの衆院本会議中に睡眠をとっていた。おとといの釈明の取材でも「ウケを狙って」などと述べ火に油を注いだ。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.