TVでた蔵トップ>> キーワード

「小石川後楽園」 のテレビ露出情報

気象庁はきょう、東京のイチョウの黄葉とカエデの紅葉を同時に発表。東京都心のイチョウの黄葉は平年より10日遅く(過去最も遅い記録)、カエデの紅葉は平年より5日遅いという。今日の東京都心の最高気温は17.5℃(11月中旬並み)。都内有数の紅葉の名所「小石川後楽園」も師走の今が紅葉の見ごろ真っ只中。9〜11月の平均気温は1946年の観測開始以降、最も高い。例年に比べ1週間弱見頃の時期が遅れているという。日本気象株式会社による「紅葉の見頃予想(平年比)」を紹介。今年は全国各地で紅葉の見ごろが遅れている。日本有数の紅葉の名所である京都について、日本気象株式会社の気象予報士・伊藤宏記さんは「京都が特に遅れる日数も大きくなりそう。約2週間は平年より遅くなりそうと予想」と話す。日本気象株式会社によると京都の紅葉の見ごろは12月18日ごろ。過去最も遅い記録となる見込み。叡山電車の「もみじのトンネル」は見頃が1週間〜10日ほど遅れたためライトアップの期間を史上初めて2度延長した。今年はもう3か月間気温が高い状態が続いているのは異例だという。週末には強い寒気が列島に南下、日本海側は大雪や吹雪となる恐れがあり、東京も気温が下がる見込み。
住所: 東京都文京区後楽1-6-6
URL: http://teien.tokyo-park.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
直川貴博が街で、始めた”秋支度”についてインタビュー。シャインマスカットを買ったという人や、新宿御苑に行きたいという人の声を紹介した。茨城・国営ひたち海浜公園のコキアはきょうはまだ緑。来週金曜日には“グラデーション”が始まり、10月中旬~下旬にかけて見頃となりそうだという。外国人観光客向けのボランティアガイドをしている女性は、秋のおすすめスポットについて、東[…続きを読む]

2025年9月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレここはどこ!?丸ノ内線駅前”今と昔Q”
「どこの駅前?」と出題。正解は「後楽園駅」「国会議事堂前駅」「池袋駅」「新宿御苑前駅」「大手町駅」「御茶ノ水駅」「中野坂上駅」「荻窪駅」「霞ケ関駅」。

2025年8月24日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅路線バスで寄り道の旅(オープニング)
きょうのゲストは具志堅用高。あんこが好きな徳光にどら焼きをお土産に持ってきた。

2025年6月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
水戸光圀公が約400年前に造った「小石川後楽園」の楽しみ方を紹介する。

2025年6月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
東京・お台場の中継映像とともに、気象情報を伝えた。小石川後楽園では花菖蒲が見頃。涼しい日が続いた影響で去年より約1週間遅い見頃となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.