TVでた蔵トップ>> キーワード

「小笠原協会」 のテレビ露出情報

4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島を訪問された。太平洋戦争末期、激しい地上戦が繰り広げられ、日米あわせて3万人近くが犠牲となった。平成6年には、上皇ご夫妻が訪問されている。両陛下は日本軍の地下壕の上に建てられた硫黄島戦没者の碑に献花し、水不足で渇きに苦しんだ戦没者を慰霊するために献水された。硫黄島島民平和祈念墓地公園には軍属として徴用され、犠牲になった82人の島民が祀られている。鎮魂の丘は日米すべての犠牲者を悼むために建立され、両陛下は犠牲者に祈りを捧げられた。自衛隊の基地では戦没者の遺族と懇談された。硫黄島の火山活動などを理由に上陸は厳しく制限され、島民の帰投は叶わない。両陛下は今年、沖縄、広島、長崎にも訪問される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり日米双方約3万人が戦死した硫黄島を初めて訪問された。鎮魂の丘など3か所に足を運んで白い花束を手向け、猛烈な熱さと乾きに苦しんだ人たちを悼み静かに水を注ぎ深く拝礼された。また、訪問に同行した戦没者の遺族などと懇談された。

2025年4月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり、日米双方約3万人が戦死した硫黄島を初めて訪問された。硫黄島戦没者の碑や鎮魂の丘など3か所に足を運んで白い花束を手向け、猛烈な暑さと乾きに苦しんだ人たちを痛み、静かに水を注ぎ、深く拝礼された。また今回の訪問に同行した戦没者の遺族などと懇談された。両陛下は強制疎開後、帰島できない元島民について本当にみなさんご苦労なさったんです[…続きを読む]

2025年4月7日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
天皇皇后両陛下は午後太平洋戦争の激戦地で島民を含む日米双方約3万人が戦死した硫黄島を訪れ始めて訪問した。両陛下は硫黄島戦没者の碑や鎮魂の丘などに足を運び猛烈な暑さと渇きに苦しんだ人たちを悼み水を注ぎ拝礼、また戦没者の遺族などと懇談した。両陛下は強制疎開後帰島が叶わない元島民について寄り添われた。両陛下は見送る自衛隊員に歩み寄り声をかけ戦後80年の節目にあたる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.