TVでた蔵トップ>> キーワード

「山下水産」 のテレビ露出情報

石川・七尾市のかき処 海では能登かきが再開し、喜びの声がきかれている。能登かきの養殖を行う山下水産では設備が断水しカキが流されるなどの被害が発生していたが、 希望の声が聞かれる中断水の解消を受けて販売を再開する形となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月21日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
能登半島地震で被害があった石川県七尾市の飲食店が1かげつ半ぶりに店を再開し、「能登かき」の販売を再開した。この店にかきを提供している山下水産は地震で断水し、倉庫が全壊。成長前のかきが流される被害もあった。断水の解消を受けて再開を決めたということ。山下水産の高山社長は「能登かきの魅力を発信し続けることが復興支援になる」などとコメントした。

2024年2月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
七尾市にある「かき処 海」が1ヶ月ぶりに店が再開。この店に牡蠣をおろしている山下水産では能登半島地震の影響で断水と量の道具を入れる倉庫が全壊、成長前の牡蠣が流されるなど、大きな被害を受けた。牡蠣をまた食べたいという多くの声を受け、断水が解消を受けて再開を決めた。代表の山下さんは「能登かきの魅力を発信し続けることが復興支援になる。私達が育てた牡蠣を食べていただ[…続きを読む]

2024年2月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
能登半島地震で水産業に被害があった石川県七尾市で、飲食店が「能登かき」の提供を再開させた。七尾市の「かき処 海」は20日に1か月半ぶりに店が再開し、多くのお客さんで賑わっていた。この店にかきを提供している山下水産は、能登半島地震で断水し、漁の道具を入れる倉庫が全壊。成長前のかきが流される被害もあったという。かきをまた食べたいという声が多く寄せられ、断水の解消[…続きを読む]

2024年2月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
能登半島地震の被災地である七尾市では特産である「能登かき」を使った食事処が今日から再開となった。かき処 海の運営元である「山下水産」は津波の影響で、稚貝を吊るす筏が崩れ、半分以上が流されたという。代表は「牡蠣の魅力を発信し続けることが自分にできる復興支援」などとコメントし、お店は当面の間営業時間を短縮しながら営業が続けられる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.