TVでた蔵トップ>> キーワード

「山田勝彦氏」 のテレビ露出情報

きょう告示されたのは東京15区・島根1区・長崎3区の3選挙区。東京15区は公職選挙法違反事件で自民党を離党した柿沢未途前法務副大臣の辞職にともなうもので、9人が立候補の届け出を済ませている。自民党は公認候補を立てず推薦も見送った。立憲民主党・日本維新の会・参政党の新人と無所属3人、諸派3人で議席を争う。島根1区は細田前衆院議長の死去に伴うもので、午前11時までに自民党の新人と立憲民主党の元衆院議員の2人が立候補を届け出た。3つの補欠選挙で事実上与野党が対決する唯一の選挙区となる。長崎3区は派閥の裏金事件で自民党を離党した谷川弥一前衆議院議員の辞職に伴うもので立憲民主党の前職と日本維新の会の新人による野党一騎打ちの構図で自民党は公認候補の擁立を見送った。これにより自民党は3つの選挙区のうち2つで「不戦敗」となる見通し。3つの補欠選挙は衆議院選挙の前哨戦の位置づけで政治とカネの問題などをめぐり論戦がかわされるものとみられる。結果は岸田総理の今後の政権運営や衆院の解散戦略に影響を与える可能性がある。投票は28日に行われ、即日開票される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題を受けて自民・公明党両党は政治資金規正法の改正に向けた実務者による協議を再開した。自民党内では、政党から議員に支給される政策活動費について、使用目的ごとに分けて開示することで透明性を高める案が出ていて、検討が行われる見通し。大型連休明けの国会に初登院したのは、先の衆議院の補欠選挙で当選した立憲民主党の議員。後半国会で[…続きを読む]

2024年5月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
衆議院補欠選挙で当選したうちの2人がきのう、初登院した。山田議員は約3週間前まで衆議院比例代表九州ブロック選出議員として活動していたが裏金事件で谷川弥一氏が議員辞職したため長崎3区の補選に出馬して当選、小選挙区選出議員として国会も戻ってきた。野党が問題視してきた一つが自民党二階元幹事長が在任中に党から受け取っていた約50億円の政策活動費。政党から渡される政策[…続きを読む]

2024年5月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題を受けて、自民党、公明党両党は、政治資金規正法の改正に向けた実務者による協議を再開した。自民党内では、政党から議員に支給される政策活動費について、使用目的ごとに分けて開示することで透明性を高める案が出ていて、検討が行われる見通し。大型連休明けの国会。きょう初登院したのは、先の衆議院の補欠選挙で当選した立憲民主党の議員[…続きを読む]

2024年5月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
立憲民主党・亀井亜紀子衆議院議員、山田勝彦衆議院議員、衆議院補欠選挙で当選したうちの2人が初登院。山田議員は約3週間前まで衆議院比例代表九州ブロック選出議員として活動していたが裏金事件で自民党・谷川弥一氏が議員辞職したため長崎3区の補選に出馬して当選。野党が問題視してきた一つが自民党・二階元幹事長が在任中に党から受け取っていた約50億円の政策活動費。衆議院代[…続きを読む]

2024年5月7日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
衆議院の島根1区と長崎3区の補欠選挙でそれぞれ当選した立憲民主党の2人が、国会に初登院した。山田勝彦衆院議員は「何としてもこの裏金・金権政治を終わらせるんだと選挙期間中訴えてきた、その公約に向けて真の政治改革を進めなければならない」と語る野党は政策活動費の開示、企業・団体献金の禁止、連座制強化などを自民党に求める。とりわけ政策活動費については、使途を項目ごと[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.