TVでた蔵トップ>> キーワード

「平林清澄選手」 のテレビ露出情報

今回で100回目を迎える箱根駅伝。今回注目するのが國學院大學。スローガンは「てっぺん」。勝利へ貪欲な選手が揃った強豪校を取材した。國學院大學は大学駅伝の1つである出雲駅伝を制覇。箱根駅伝では総合3位が最高で前回は4位だった。今一番ほしいのは箱根駅伝のてっぺん。練習前のミーティングでは監督が練習内容について一言述べる。この日の練習は寮から近い多摩川の河川敷で行われた。練習メニューは河川敷を使ったロード走。箱根駅伝の1区間は20キロ以上あり、練習でも本番を想定し20キロ走る。てっぺんを取るための構想について、監督はエース区間を走る2区と5区を走る選手がキーになるとした。4年でキャプテンの伊地知賢造選手、3年の平林清澄選手、山本歩夢選手がチームの3本柱と言われている。中でも勝利にこだわっているのが伊地知選手だという。前回大会では直前にけがをし区間7位と納得のいく結果が残せなかった。國學院大學の特徴について監督はアベレージの高い選手が多くいるとし、チーム力が高いという。1年の吉田蔵之介選手は先月の退会で自己ベストを記録し箱根のメンバーとしてエントリーされた。吉田選手はケツメイシの大蔵さんの息子だという。今月9日、大学のグラウンドで練習を行う3人の2年生がいた。青木瑠郁選手と上原琉翔選手は1年の時に箱根を走り、既に主力として活躍している。箱根のてっぺんへチーム一丸となって戦う姿に注目。箱根駅伝まで今日を含めあと13日。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月2日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
ニュースワードランキング16位は「大阪マラソン 21歳の新星誕生」。パリ五輪に内定している小山直城選手も出場した日曜日の大阪マラソンで國學院大学の平林清澄選手(21)が2時間6分18秒で優勝。平林は今年の箱根駅伝で2区を走っており、初マラソンの日本最速記録を更新した。

2024年2月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.カルスポっ!
大阪マラソンで初マラソンで日本記録を更新した平林清澄は今年の箱根駅伝では2区で8人抜きをして大学記録を更新する活躍をしていた。2年生のときには世界選手権に出場していた田澤廉に2ショットをおねだりしていたと紹介。平林清澄は大阪マラソンで32km地点でトップに立つと終盤でも笑顔を見せて初マラソン日本記録と日本学生記録の2つを更新し優勝した。

2024年2月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツニュース)
大阪マラソン2024が行われ、初マラソンの平林清澄が2時間6分18秒の日本新記録で優勝した。

2024年2月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
大阪マラソンで、國學院大3年の平林清澄が初マラソンの日本選手最高記録を更新して優勝した。一方、パリ五輪代表に内定している小山は自己記録を1分以上更新して3位となった。

2024年2月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
昨日の大阪マラソンで、國學院大學3年の平林清澄選手が初マラソンの日本記録を上回る2時間6分18秒で優勝した。(日刊スポーツ)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.