TVでた蔵トップ>> キーワード

「甘味処 彩夏」 のテレビ露出情報

東京・浅草から中継。気温は下がらず雨が降る様子もないとのこと。また浅草で人気の「特製いちご氷」を試食した奥平リポーターは、「美味しい」などとコメントした。浅草では昔ながらの商品を冷たくしてヒットしているお店が多いとのこと。
住所: 東京都台東区浅草1-32-3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのうの東京都心の最高気温は28.1℃で3月の観測史上一番の暑さとなった。浅草ではかき氷は異例の売上となった。2月下旬から気温の低い日が多く、東京は過去10年で最も遅い開花となった。

2023年11月2日放送 22:44 - 0:00 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京・新宿区で開催されている「日本ラーメン大百科」には117軒のラーメン店が集結。東京の最高気温は24.9度と夏日に迫る暑さ。東京・浅草にあるかき氷店では3連休に備えて、多くの氷を用意しているという。きょうは全国260地点で夏日が続出した。茨城・高萩市ではきのうから紅葉祭りの期間に入ったが今年は見ごろが遅れるとみられる。高浜虚子のひ孫の俳人・星野高士さんは季[…続きを読む]

2023年9月16日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
3連休初日となったきょうは全国34地点で猛暑日となるなど厳しい残暑となった。東京・浅草は多くの観光客で賑わっていたが、みんな暑そうだった。東京都心の最高気温は平年だと27.5℃だが、きょうは31.7℃まで気温が上がり、過去最多84回目の真夏日となった。甘味処はかき氷目当ての客で外まで行列となっていた。山梨・山中湖村ではコスモスが見頃となっているが、全国各地で[…続きを読む]

2023年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
続く「真夏日」で 長引く残暑で異変が起きている。今年の全国の平均気温は高かったと東京を例に真夏日であることを伝える。熱中症搬送者をグラフで示し、去年と比較し大幅に上回っている。足立区の足立小学校では暑さ指数を計測する機械が設置されていて学校の目安を知れる。校長は9月もまだまだ危険といい当日の暑さ指数によって実施できないイベントもあると話す。売れ行き商品にも異[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.