国の史跡に指定されている棚倉町の棚倉城の築城400年で「御城印」が販売されている。棚倉城は江戸時代に丹羽長重によって築城され、お堀の亀が水面に浮かぶと城主が代わるとの言い伝えから「亀ヶ城」とも呼ばれる。今年で築城400年になったことを記念して、今月から400枚限定で「御城印」が販売されている。「御城印」には城主8家の家紋や春に城趾で咲くサクラが描かれている。「御城印」は町立図書館内の観光物産協会のほか、城跡前の観光案内所などで1枚500円で販売されている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.