TVでた蔵トップ>> キーワード

「徳島県庁」 のテレビ露出情報

能登半島地震の被災地では今も多くの人達が避難所での生活を余儀なくされ、支援をどう継続していくか課題になっている。徳島県は大阪府などと共に輪島市の支援を継続しており、今日は被災者支援に当たる8人の県や市町の職員を新たに派遣し、今朝は県庁で出発式が行われた。この中で危機管理環境部の平井琢二部長が”発災からの間、県の支援は避難所運営に生活再建の業務が加わり変化している。被災者の複雑な心情に寄り添って支援してほしい”と激励した。職員は「支援するものが感じる日数と現地の人が感じる日数はだいぶつらい思いをされているので少しでも和らげばと思っている。寄り添った形で支援ができればと思う」と話した。徳島県は輪島市の4避難所の運営を担当しているが、住民による避難所の運営体制が整ってきたこと等から今月下旬からは罹災証明書の発行の支援にも当たっているという。
住所: 徳島県徳島市万代町1-1
URL: http://www.pref.tokushima.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(徳島局 昼のニュース)
徳島県と県産木材の利用を促進する協定を結んだのは徳島市に本店を置く阿波銀行。脱炭素への取り組みを巡っては一昨年の法改正で公共施設だけでなく民間の建築物にも積極的に木材を利用する方針が盛り込まれていて、その促進のための協定が結ばれたのは県内では今回が初めて。阿波銀行は徳島市内の一部店舗を木造に建て替える他、2店舗で内装や一部の部屋に県産木材を積極的に活用し脱炭[…続きを読む]

2023年8月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう徳島県庁で行われた有識者会議。今年4月に徳島県知事に初当選した元衆議院議員の後藤田正純知事。就任会見で「住まない」と宣言し空き家状態となっている知事公舎が本当に必要なのか検討を始めた。徳島県庁から約400mで住宅街の一角を占める約712平方メートルの広大な敷地に建てられた知事公舎。建物は築31年で延べ床面積199.75平方メートルの木造平屋建て。空き家[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.