TVでた蔵トップ>> キーワード

「志木市立宗岡第二小学校」 のテレビ露出情報

きのうNASAが、2023年夏が1880年の集計開始以来、夏季として過去最高の平均気温を記録したと発表した。平均的な夏季気温は1951年~1980年を基準に比べると2023年6~8月は1.2℃高かった。ハワイの山火事、カナダの山火事、チリの豪雨、ギリシャの熱波は暑さが要因になったとNASAが説明している。東京はきのう最高気温が32.7℃で、30℃以上の真夏日が今年82回目となった。きのう埼玉・志木市の志木市立宗岡第二小学校では、体育の授業中に熱中症と見られる症状で児童11人が病院に搬送された。9月4日~10日、熱中症による緊急搬送人員は全国で2295人、前年同時期の約1.5倍に増えた。森朗さんは、今年の暑さは“しつこい”とし、3連休も熱中症と天気の急変に注意が必要と呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさ知っておきたい!厳選8ニュース
秋雨前線の影響で線状降水帯が発生した長崎県。1時間に101ミリの雨を観測。連日局地的な大雨に見舞われている北海道では新冠町で9月観測史上最も激しい雨が降った。一方、32.7度まであがった東京はこれで82日目の真夏日に。また、埼玉県志木市の志木市立宗岡第二小学校では体育の授業中に児童11人が熱中症とみられる症状で救急搬送された。さらに東京ディズニーランドでもハ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.