TVでた蔵トップ>> キーワード

「愛媛県立南宇和高等学校」 のテレビ露出情報

愛媛・愛南町。名産である真鯛と生産量日本一の柑橘・愛南ゴールドを組み合わせた「愛南ゴールド真鯛」。寄附金額は1万円。愛南町は人口が減り続け、2014年に消滅可能性都市の1つに認定された。この状況に立ち上がったのが地元の高校生と水産加工業者。この提案から完成したのが愛南ゴールド真鯛。水産加工業者が持つ特許技術で真鯛の体内から丁寧に血抜きを行う。そこで地元の高校生が作った愛南ゴールドの果汁を隅々まで行き渡らせることで魚の臭みを抑え柑橘系の風味に仕上がった。寄付金は愛南町のPR活動や環境保全事業などに充てられる。スタジオには北海道・標茶町の「くちどけフレーク ユッケ 食べ比べ」を試食。杉浦さんは「たまらない!これが家に届くなんて信じられない!」とコメント。続いて「愛南ゴールド真鯛」を試食。八代さんは「臭みが全然なくて爽やか」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月12日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
今最も注目を集めているのがふるさと納税のクラウドファンディング型。愛媛・愛南町では特産品のカツオを加工する場所があっても大型の冷凍庫がなく追いつかなくなったという。そこでクラウドファンディングを呼びかけ、大型冷凍機を購入することができ、生産能力が上がったそうだ。他にも様々に活用され、生産体制が整うことで返礼品を滞りなく出荷することができるようになったとの事。[…続きを読む]

2023年8月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
県立南宇和高校では愛南警察署の呼びかけで今年始めて、秋の全国交通安全運動に合わせて花の苗をドライバーに配ることとなった。今日は生徒と警察官で日々草の苗を小ぶりな鉢に植え替える作業が行われた。来月28日に愛南町で行われる交通安全を呼びかけるイベントで200株を配ることにしているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.