TVでた蔵トップ>> キーワード

「愛知」 のテレビ露出情報

「宇宙の入り口から地球を見てみたい」との思いから、カメラを取り付けたバルーンを成層圏まで飛ばし地球を撮影し、カメラを地上に戻す「スペースバルーンプロジェクト」に取り組んだ愛知県立旭丘高等学校の天文部を取材。部長は山田真寛さん。天文部の部員は総勢242人。旭丘高校は文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールに指定され、理数教育に力を入れている。資金はクラウドファンディングなどを活用した。大学教授などからもアドバイスを受け、1年近くかけてきた「スペースバルーンプロジェクト」。この日はパラシュートの実験を行い無事成功。気象条件などが整った10月半ば、部員たちは二手に別れた。部長らは愛知・伊良湖岬からバルーンを打ち上げる班。静岡・舞阪漁港にはカメラ回収班が待機した。御膳5時半、バルーンを打ち上げた。上昇したバルーンは成層圏のある高さで割れ、静岡の海に落下する予定。カメラ回収班は役
2時間かけカメラの回収にも成功。打ち上げ班と回収班が合流。映像を確認したところ輝く太陽と地球の輪郭が映っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sportsウルフアロン 引退の舞台裏
柔道を引退してプロレスラーに転向したウルフアロンが、新日本プロレスの試合会場でファンに挨拶した。

2025年7月18日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
大相撲(2025年)大相撲 名古屋場所 六日目(中継)
片平和宏の挨拶。解説は尾車。NHK BSプレミアム4Kでも同時放送中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.