TVでた蔵トップ>> キーワード

「成田空港」 のテレビ露出情報

先月、成田空港のターミナルで空港のスタッフを対象に大地震を想定した訓練が行われた。今回、初めて詳しい想定を事前に知らせない抜き打ちのような形で実施され、訓練からはさまざまな課題が見えてきた。空港の職員や航空会社のスタッフなど120人程が参加し、震度6強を観測する大地震が発生したという想定で行われた。エスカレーターで転落してけがをした人や担架で運ばれる人など。ターミナル内で同時多発的にさまざまなトラブルが発生しその場の判断で対応が求められた。1日に10万人以上が利用する成田空港。今年度の上半期に国際線を利用した外国人は初めて1000万人を超え、年々増加している。しかし外国人の中には地震の経験がない人も多く、万が一の際の対応が課題となっている。今回の訓練では「外国人とのコミュニケーション」がポイントの1つとなった。カウンターではパニックになった中国人観光客が預けた手荷物を返すよう求めていた。男性に対応したのはJALスカイ・玉置晴香さん。中国語で簡単なやり取りができるため駆けつけた。別の場所ではスペイン語を話す女性が娘とはぐれたと訴えている。手分けしてターミナルを回って子どもを探しつつ、スペイン語が分かるスタッフが外への避難を促した。訓練は約30分で終了。外国人への対応だけでなく、広いターミナルで十分に情報共有ができていたかなどが試されていた。玉置さんも、トラブルが相次ぐ中でスタッフや外国人などとコミュニケーションを取ることの難しさを実感したという。まずは自分が落ち着いて周囲の状況や相手の気持ちを考え、声をかけ続けることが重要だと気付いたという。NHKでは去年「成田空港大地震これだけは」というリーフレットを制作した。リーフレットはNHK千葉放送局1階ロビーで配っている他、千葉局のホームページでも見ることができる。
住所: 千葉県成田市古込字古込1-1
URL: http://www.narita-airport.jp/jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
高田馬場で出会った学生の神様はANAで定年まで客室乗務員をしていた大宅邦子さん。高校生の将来なりたい職業ランキングで5位にランクインしている客室乗務員(渋谷トレンドリサーチ)。ドラマなどの題材になり花形職業のイメージが大きいが、国内線では1日2往復、国際線では10時間以上のフライトなど体力が必要。勤務時間や時差の関係で生活が不規則になりがちなため平均年齢は3[…続きを読む]

2025年10月17日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国へぇダービー
ニュー新橋ビルでへぇ探し。一行は洋食の名店「むさしや」を訪れた。創業は明治18年、140年間愛され続ける店。一番人気メニューは「オムライス」。またネパール人バイトが開発したカレーもおすすめとのこと。むさしやが洋食を始めたのは2005年でビル建設時はクレープ、立ち食い蕎麦などを提供していたが上手くいかず洋食を試したところ素朴な味が人気となってようやく経営が落ち[…続きを読む]

2025年10月17日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
出張!ジャパニーズ世界のお悩み解決!出張!ジャパニーズinイタリア
樋口日奈(乃木坂46)がフィジーにやってきた。フィジー先住民やインド系から成る多民族国家で、日本と同じ左側通行のため日本車も多く走っている。旅行先としても注目されている。3家族13人で暮らすヘナさん宅を訪問。フィジーでは共働きが一般的で、育児や家事は共同で行う。悩みの1つは、シャワールームの木製の扉が黒く変色してしまっていること。解決のため協力してくれるのは[…続きを読む]

2025年10月16日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
旅客機の事故を想定した大規模な訓練が成田空港で行われた。乗客・乗員約100人が乗る旅客機が着陸に失敗し、エンジンから出火したという想定で行われた。また、怪我の程度に応じて治療の優先順位をつけるトリアージも行われた。

2025年8月13日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
先週、横浜市のみなとみらいで花火大会で発生した火災。当時、パトロールにあたっていた海上保安庁の巡視艇に取材中だった「サン!シャイン」のカメラが密着していた。海上保安庁は日本の海域を11のエリアに分けて365日24時体制で安全を守っている。国内最大規模の海上保安部があるのが「横浜海上防災基地」。陸上職員だけでも約70人の海上保安官が在籍していて、さらに15隻の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.