TVでた蔵トップ>> キーワード

「新カトリック大事典」 のテレビ露出情報

ザビエルのあの髪型の名前は「トンスラ」。フランシスコ・ザビエルは1549年に日本に初めてキリスト教を伝えた宣教師。彼の特徴は頭頂部が剃り上げられた髪型。キリスト教の歴史・文化が書かれた新カトリック大事典では、日本語で「剃髪」、ラテン語で「トンスラ」と書かれていた。明治大学・郭南燕教授は「聖職者になろうとする人たちは神聖なる世界に入るから「長い髪あるいは美髪はよくない」と。「俗世間の価値観とか習慣を全て見捨てないとダメだ」となった」と解説。トンスラは聖職者のシンボルとして親しまれていたが、聖職者と世間の距離を縮めたいという思いから1972年に廃止された。補足:教科書などに書かれているザビエルは亡くなって約80年後に日本人が想像で描いたもの。そのためザビエルがトンスラじゃない可能性もあるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.