TVでた蔵トップ>> キーワード

「新宿末廣亭」 のテレビ露出情報

新宿三丁目駅周辺で家について行っていい人を探す。声をかけたのは末廣亭を見てきたという女性でミキのファンで昴生の方が好きであると話していると本人が登場しスタッフが試しに家について行ってイイかと聞いたが「えぇわけないやろ!」とツッコみ、ファンだという女性について行かれたらダメですよと話した。女性たちに喋れたことに大興奮な様子でスタッフが家について行ってイイかと聞いたがきっと昴生のせいで断られてしまった。続いて声をかけたのは飲み屋をやっている男性でタクシーは嫌いと言うことで買い物代金を支払う代わりに家について行っていいかと聞き許可を得た。男性は水島文夫さん。お店は[雑魚寝」という名でコロナ前は午前3時までやっていたが今は12時に閉めているという。
水島さんの自宅へ訪問。自宅はSECOM付きで地区2年1DKの家賃5万円の部屋。この近辺で同じ広さだと15万円だが区営住宅のため家賃が安い。水島さんは帰宅後の1杯飲むのが至福のときだという。70歳の時に絵を描いていようと今も週3で通っていて当時通っていたのは自分より年上で「若いから」と何十年ぶりに言われたという。お店は28歳の時に始め佐藤B作や渡辺えりが初期の頃来ていたなど話した。冷蔵庫は納豆と豆腐は常備しているや一人暮らしは大好きで家事は慣れっこであるとはアンス。水島さんは35か国を旅行し1番良かった国を聞くと難しいが街で好きなのはヴェニスと話した。トイレには旅の思い出の写真が貼られており40周年の時に作ってお店に飾っていたという。若い頃の写真を見てスタッフは大谷翔平にそっくりと話した。幼少期母1人に子ども8人で暮らしており小5から高2まで新聞配達をしておいて賞状をもらい飾っていた。貧乏のためバットなどは買ってもらえず、姉がそば屋で働いていてその壁には映画のポスターが貼られており、無料券をもらい映画が唯一の娯楽で憧れるようになった。明治大学の夜間部に通いながら郵政省で働いていて母は明治大学に通うことを喜んでくれたが当時は学生運動の時代で年中休校状態で3年の時に大学を辞めると決め役者の道へ決め同時に郵政省も辞めた。
21歳で劇団に所属し喫茶店でアルバイトをする生活をしながらドラマの端役で出演した。店を作ったのは稽古などの度に休みますと言うのが嫌で自分でやれば良いと思い知人10人からお金を借り役者をやりながらバーを始め水商売が合ったという。水島さんは30歳で結婚し子どもも生まれたが夜1人にさせるなど家族の時間を作ることも出来ず更に互いに夢をオウため33歳で離婚。喧嘩別れではないので今でも娘とも会ったりしているという。そしてこれまでのことについて全部に思い出があり郵政省も辞めてから悔いはないと話す。コロナの時店を閉めることも考えたが店を潰したくない人もいるはずとお客に言われクラウドファンディングを行った結果約100人の常連たちに支えられ2ヵ月で146万円の資金が集まった。その中には渡辺えりさんからの応援メッセージもあった。新宿三丁目駅で水島さんの家について行ったらエリート街道を捨て夢を追い続けた男性の生きる喜びと人生への感謝を聞けた。
住所: 東京都新宿区新宿3-6-12

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 18:30 - 20:50 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト日本最大級! ユニクロ新店舗ができるまでの扉を調査!
「ユニクロ新宿本店」のオープンに密着。「UNIQLO TOKYO」の花は値段が一律で1束390円、3束990円となっている。また、限定商品として「新宿 中村屋」のTシャツなども販売されている。新店舗オープンを記念してコラボしたという。

2024年9月30日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 桂米助)
今でも高座に上がる新宿末廣亭の様子を紹介した。火鉢の周りに位の高い人から座るという。米助は9年前に離婚して、今は20歳年下のパートナーと郊外に引っ越したという。近所の人にもらった野菜で晩ごはんを作っていると言った。去年、「突撃!隣のUFO」というSF映画に出演した。

2024年7月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
東京・新宿区、新宿三丁目駅近くの「ビフテキ家 あづま」。創業78年の中山さん一家が営む洋食店。ランチメニューは看板メニューの「ビフテキ」をはじめ15種類。ウワサのオムライスは異なる2種類の味が楽しめる。1つ目はハムやタマネギの王道の具材を使った「ケチャップオムライス」。ランチ時は6種類のトッピングから1つ選べる。2つ目は「メンタイピラフオムライス」。ライスに[…続きを読む]

2024年3月6日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと人生の選択
落語家柳亭こみちさんの落語の特色はテンポの良さと勢い。こみちさんは新宿末廣亭でトリを務めるのは長年の夢だった。大学卒業後会社員として働きキャリアを積んでいたが27歳のとき柳家小三治さんの落語を見て衝撃を受けて柳亭燕路さんの弟子になった。入門当初は男社会の厳しさを感じ自分にしかできない落語を追求した。二ツ目のときに結婚し2児の母親である。結婚が落語家にとってマ[…続きを読む]

2024年2月21日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
平和な時代が長きにわたって続いた江戸時代、豊後国で年に1度、開催された市では多くの仮設小屋が建てられた。歌舞伎、曲芸、手品などが披露された。日本ならではの演目に「紙うどん」があった。また、手品の解説本も出版されていた。横山泰子教授は「タネ、仕掛けがある前提だから、安心して見ていられる。全然分からないまま、不思議な現象を見せられると、怖いこと、恐ろしいことにな[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.