TVでた蔵トップ>> キーワード

「W7系」 のテレビ露出情報

来年3月からは石川と福井もつなぐ「北陸新幹線」だが、開業に向けて営業用の車両である「W7系」が開業する区間を走行している。福井駅を出発する様子も見られ、途中で停車しながら最高時速110kmで走行する様子を見せている。建設を進める鉄道運輸機構によると、試験走行は12月9日まで行われるといい、段階的に速度を260kmまで上げながら機器の作動や線路の以上を確認していく。来月1日には県内の停車駅で住民を招待しての歓迎セレモニーも予定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
今朝は、北陸新幹線開業が来年春に迫る福井県から、準備が進んでいる新幹線の駅を紹介してもらう。来年3月開業する新幹線駅のひとつ「芦原温泉駅」では、今月1日温泉旅館の女将たちも参加し北陸新幹線の歓迎セレモニーが行われた。この新幹線駅に直結しているのが賑わい施設「アフレア」。1Fは屋根付き広場やホールがあり新幹線の待ち時間をゆったり過ごすことができ、吹き出す源泉を[…続きを読む]

2023年10月15日放送 2:50 - 3:20 NHK総合
走れ!新幹線(走れ!新幹線)
W7系の映像が流れた。

2023年10月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
先月23日福井県内に初めて姿を現した新幹線のお医者さん・イーストアイ。その3日後には実際に営業運転で使われるW7系が金沢より西の区間に初めて乗り入れた。そして今月1日、小松駅から敦賀駅まで、6つの停車駅で歓迎セレモニーが行われた。沿線にもその姿を一目見ようと多くの人の姿が。また小松駅前の商店街にあるカフェ・バー「IKKA」は、一昨年親子3代でこの場所への出店[…続きを読む]

2023年10月1日放送 17:30 - 0:00 TBS
アジア大会(ニュース)
来年3月から使用される「新幹線W7系」が小松駅に到着。駅には一般公募された市民などが集まり歓迎した。歓迎セレモニーは石川・福井両県6つの停車駅で実施された。

2023年9月27日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8#News Tag
昨日未明、北陸新幹線の営業車両W7系の走行試験が行われ、金沢駅を出発した車両が初めて福井県を走り抜けた。北陸新幹線は、2015年に東京~金沢まで開通し、来年3月には金沢から敦賀まで開業する。これにより、東京~福井は最短2時間51分で結ばれることになった。東海道新幹線・特急を乗り継ぐのに比べ、36分短縮されるという。来年開通する金沢~敦賀間には、有名な温泉駅が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.