TVでた蔵トップ>> キーワード

「新松戸駅」 のテレビ露出情報

国立音大生のフジオくん。ジャズを専攻するエリートながら、SNSにラーメンの写真を数多く投稿。特に好きなのが「ラーメン鷹の目 明大前店」だそうで、そのテーマソングやMVを自作したほど。自宅でチャーシューを作ったりも。ある日、栃木出身の先輩から紹介された「ハイマウント」へ。注文した「まぜそば」は、野菜やチーズに鰹節など12種がトッピングされたもの。2軒目、立川市の老舗中華料理店「四つ角飯店」へ。人気の「角煮定食」など堪能。
JR前橋駅から車で10分にある「かつ久 無庵」では、「肉汁手ごねかつ定食」「ロースかつ定食」など人気。ほかにも「お好み焼き風ロースかつ定食」「トマトロースかつ定食」など変わり種も。店に来ていたとんかつマニアの梅澤さん。おすすめ飲食店を聞くと栃木・小山市のとんかつ店「げんこつ亭」、埼玉・新座市のラーメン店「ぜんや」など挙がった。年間250杯を食べるという細谷さんのオススメは松戸市の「らーめん超ひがし 皐月」、埼玉・八潮市の「Handicraft Works」など。群馬に有る飲食店「麦と米」では、創作和食など60品が楽しめる。
住所: 千葉県松戸市幸谷571-3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月20日放送 1:27 - 2:27 NHK総合
運転席からの風景( 運転席からの風景 JR武蔵野線)
1973年開業のJR武蔵野線。当時は珍しかった自動改札機が12駅に設置。78年には西船橋まで延伸。

2023年10月28日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅芸術!食!実り!秋のハットトリック 武蔵野線の旅
新松戸で降りた勝村政信は「エッグスカントリー」に訪れた。外の看板にあった生オムライスというのは、オムライスに火を通していない卵が乗っているという。勝村政信は食べてみることにした。

2023年10月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
JR新松戸駅から徒歩10分にある段々畑では、新松戸レモンが栽培されている。今の時期は、まだ緑色で、11月下旬から12月にかけて黄色くなっていくという。このぐらいの時期から収穫しているという。収穫では、トゲを避けるために、柄の長いはさみを使う。今の時期の新松戸レモンは、香りが強いのが特徴だ。この畑で栽培されているのは、マイヤーレモンという品種で、レモンとオレン[…続きを読む]

2023年9月26日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
多国籍の飲食店が立ち並ぶ新松戸駅周辺。元々田んぼが広がっていた地域は、50年前武蔵野線の開業で一変。マンションや住宅が次々建設され、多くの団塊の世代が入居した。この地域で45年前から暮らす南部篤子さん、地域の移り変わりを見続けてきた。まずは新しい街だと思ったという。しかしその後、地域は高齢化していく。そこで増えたのが、若い世代の外国人。物価や家賃が比較的安い[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.