TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

再生の道から出馬している吉田綾候補。石丸伸二代表が選挙カーで応援演説。吉田候補の子どもは障害を持っているためなかなか保育園に入ることができなかったという。その理由は保育園の人手不足。吉田候補は、日本企業の海外進出を支援する組織で働いたあと、3年間モスクワの日本大使館で勤務。その後、個人のキャリア支援などを行ってきた。
みんなでつくる党から酒井智浩候補が出馬。27年間動産の買い取りを行ってきたという。リアル政治の追求やいじめ撲滅などを掲げ、強い日本を作るとしている。また、大津綾香党首は「助けを求めた人が必ず守られる社会」を目指すと訴えた。
安野貴博が立ち上げたチームみらいの峰島侑也候補は、波乱含みのスタートとなった。選挙カーの到着が遅れることが分かると、急遽峰島候補と握手する時間が設けられた。その後、第一声が始まったが、マイクの音がでないというトラブルが発生。IT技術による行政の効率化などを訴えた演説が終わり、深々とお辞儀すると渋谷の街は拍手と峰島コールが沸き起こった。
山尾志桜里候補は今回無所属で出馬。今回の参院選では国民民主党の比例代表候補に内定していたが、過去の疑惑への説明不十分などと反発を受け公認が見送られ離党。女性天皇の検討や憲法改正を訴える山尾候補は、無所属でも出馬した理由について「一回志したら貫き通すという姿を見せたい」などと語った。改選される議席数6に加え、欠員1の非改選の選挙が同時に行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
きょうの甲子園球場では阪神の優勝へのマジックは1となっていた。チケットは完売となり、道頓堀では川への飛び込み防止のため約1000人の警備員を投入していた。きょう、藤川球児監督が先発を託したのは2年前リーグ優勝を決めた試合で勝利投手となった才木浩人投手。阪神は初回無失点となり、2回ウラでは犠牲フライで先制点を奪った。1点リードで迎えた5回だったが、才木投手の頭[…続きを読む]

2025年9月7日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理辞任を受け党内から様々な意見が聞かれた。公明党・斉藤代表は「保守・中道路線、私たちの理念に合った方でなければ連立政権を組むわけにはいかない」と述べた。立憲・野田代表ら野党は政治空白を指摘。ブルームバーグは石破総理の辞任を速報で報じ、フィナンシャル・タイムズは高市氏と小泉氏が争うと報じている。ウェイボーでは「石破氏が辞任を決意」がトレンドランキング1位[…続きを読む]

2025年9月6日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!謝罪の祭典!カメラに向かってごめんなさい
東京・赤羽など街の酔っぱらいたちにインタビュー。「親に子どもを預けてテキーラ昼から飲んでごめんなさい」「家族の期待を裏切って自衛隊辞めてごめんなさい」「上司に買ってもらった財布をなくしてしまってごめんなさい」などと謝罪した。

2025年9月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
昨日の東京都心の最高気温は37.0℃だった。今年27日目の猛暑日で、年間最多記録を更新した。神奈川・藤沢市の海水浴場の開設期間は例年8月末までだが、異例の暑さから、今年は開設期間を1週間延長したという。

2025年7月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,参院選×THE TIME,
参議院選挙。#6「国民民主党」。国民民主党・玉木雄一郎代表は「手取り、投資、教育予算を増やす。この3本の矢で日本のGDPを10年間で1000兆円にしたい」と訴えた。選挙戦前半、国民民主党・玉木代表は全国40カ所以上で街頭演説を行った。国民民主党は去年の衆院選で大幅に議席を増やした(公示前7議席→衆院選後28議席)。今回の参院選でも改選4議席から16議席獲得を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.