2025年7月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

宮地キャスター「わたしの一本!」

宮地キャスターは映画「国宝」を紹介。あらすじは、任侠の道から主人公が歌舞伎の家に修行入りし、歌舞伎の家に生まれた息子と共に切磋琢磨しあって2人が歌舞伎俳優になっていくという。作中、何度も印象的にお化粧をするシーンが出てくる。そのシーンで気になったことは、歌舞伎のメイクのもつ意味。隈取の色に意味があり、白塗りに赤は正義・勇気を表す。青は逆に悪人など。茶色は鬼や精霊など人間以外のものを表している。そもそも白塗りにするのは、高貴な色で紙に近い色と昔はされていたため、泥の度合いが強くなるほどとても高貴だということを表す。諸説あるが、江戸時代の芝居小屋が暗かったから白に塗ることで見えやすくするという理由があると言われる。宮地キャスターが気になって実際に白塗りをしてみたという。

キーワード
吉沢亮吉田修一国宝朝日新聞出版
All news 4
原爆供養塔の納骨室 10年ぶり公開

原爆供養塔の納骨室が10年ぶりに報道公開された。広島の平和公園にある原爆供養塔の納骨室には原爆で犠牲となった約7万人の遺骨が安置されている。引き取り手のない遺骨や身元不明の遺骨が入った木箱が並んでいる。広島市は、遺族が見つかっていない812人の名簿を公共施設に掲示しているほか、全国の自治体にも送付している。

キーワード
上本慎治中区(広島)原爆供養塔広島市広島平和記念公園
「日本に25%関税」圧力強める

アメリカのトランプ大統領は15日、関税交渉をめぐり日本は市場を開放しようとしないと不満を示した。市場が開放されなければ書簡のままでいくかもしれないと述べ、交渉の進展がなければ来月1日から25%の関税を課す考えを示した。13日には日本が急速に方針を変えているとも語っており交渉期限を前に圧力を強めている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ関税
インドネシアに「関税19%」日本は?

トランプ大統領はインドネシアとの関税交渉で合意したことを明らかにしたが、インドネシアからアメリカへの輸出品には関税19%をかける、アメリカからインドネシアへの輸出品には関税0%で非関税障壁は撤廃するという内容になっている。またインドネシアがアメリカからエネルギー製品約2.2兆円、農産品約6700億円、ボーイング社のジェット機50機などを購入する約束をしている。インドネシアのプラボウォ大統領はSNSで、トランプ大統領と有意義な電話会談をしたと投稿している。日本に置き換えてみると、アメリカが日本の非関税障壁の筆頭に挙げているのはコメなどの農産品で、アメリカ向け輸入枠の拡大が重要なカードになってくる。インドネシアと日本ではアメリカとの貿易赤字の額が違い、インドネシアは約2.7兆円、日本は約10.2兆円となっており、日本が合意するためにはインドネシア以上のエネルギーなどの購入枠を提示しなければいけない。パックンは、アメリカでは実体経済にそれほど影響が出ていない、関税の支持率も40%ほどあると話した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランププラボウォ・スビアントボーイング智田裕一関税非関税障壁
このあとは…

東海や関東で続く雨 災害に注意

ViVi 国宝級イケメン発表

ViVi国宝級イケメンランキング上半期が発表された。NEXT部門で1位に輝いたのは、柏木悠。超特急の最年少メンバー。ADULT部門には中島健人が1位。NOW部門の初ランクインで上位に食い込んだのは本田響矢。4月期のドラマ「波うららかに、めおと日和」で“瀧昌さま”を演じ話題となった若手俳優。1位に輝いたのは、なにわ男子・道枝駿佑。2022年以来3年ぶりの返り咲きを果たし見事殿堂入りとなった。

キーワード
SDRViViViVi国宝級イケメン2025年上半期ViVi国宝級イケメンランキング 2025年上半期 ADULT部門ViVi国宝級イケメンランキング 2025年上半期 NOW部門なにわ男子ギラギラサマーストームレーベルズ中島健人本田響矢松村北斗柏木悠江端瀧昌波うららかに、めおと日和目黒蓮講談社超特急道枝駿佑
吉田沙保里が”現役”復帰?!

吉田沙保里は現役時代を彷彿とされる髪型に黄色レスリングウエアの吉田沙保里。カップライスで最も売れたカレーメシのギネス世界記録認定授与式に登場。吉田沙保里が出演する新CMも発表。CMでは久しぶりにレスリングを披露した。吉田沙保里の特技が、すぐに寝られ、ずっと寝ていられるという。

キーワード
ギネス世界記録リオデジャネイロオリンピック吉田沙保里日清カレーメシ日清カレーメシCM「ギネス世界記録 篇」
(番組宣伝)
Live選挙サンデー

Live選挙サンデーの番組宣伝を行った。

三宅正治の極ネタ!
”極みの球宴”史上初のHR決戦
妻と手をつなぎ”桃コーデ”/選ばれたのにいない!あの選手/なぜ?記念撮影に山本がいない

集合写真には選ばれたのに山本由伸投手が映っていないという。鈴木優さんは「オールスターの山本投手のTシャツを残り1枚で買えた」などと話した。山本投手は一度ホテルに戻ってしまい集合写真に間に合わない珍事があった。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)Zoomクレイトン・カーショウジェイコブ・ミジオロウスキー大谷真美子大谷翔平山本由伸
極み対決ずらり!大谷”幻のHR”

ア・リーグ先発はスクーバル。大谷は4球目をセンター前に運んだ。球宴では2年連続通算3本目のヒットとなった。オールスター初のロボット審判が発動した。ロボット審判は来季の公式戦導入を今後協議する予定。C.カーショーは自身11度目のオールスターで躍動した。大谷は2打数1安打だった。ミジオロウスキーが登板し初球は時速102マイル約164キロのストレートだった。1回を無失点に抑えた。試合は9回を終えて同点で決着はホームランダービーとなった。シュワーバーがMVPに選出されナ・リーグが勝利した。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)カイル・シュワーバーカル・ローリークレイトン・カーショウサイ・ヤング賞シアトル・マリナーズジェイコブ・ミジオロウスキータリク・スクーバルデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズブラディミール・ゲレーロ・ジュニアマニー・マチャド大谷翔平
”怪物新人”が快投!史上初の結末に/大谷語る「三振かホームラン」

鈴木優は「特大ファールは打った瞬間観客が立ってしまうくらい」、「ミジオロウスキーの98マイルのスライダーを見た時に両軍のベンチがびっくりした顔をしていた」などと話した。

キーワード
ゲッティイメージズジェイコブ・ミジオロウスキーミルウォーキー・ブルワーズ大谷翔平
(ニュース)
急変 都心でも警報級大雨の恐れ

今日も警報級の大雨が予報されている関東。午前11時、千葉市を襲った突然の大雨で駅前から人の姿がなくなった。春日部市では正午過ぎ、突然の雨に見舞われ、撮影者はたまらず車の中に避難。15分ほど降り続いたという。局地的な雨は東海地方でも。断続的に強い雨が降った静岡県内。降り続く雨で道路は水浸しに。下田市では正午過ぎ、突然バケツを引っくり返したような雨が降り出した。さらに強風が吹き荒れた。静岡市では一昨日の降り始めから200ミリを超える大雨となっている。神奈川県逗子市にある亀岡八幡宮で行われる例大祭。雨に濡れないようシートがかけられた神輿。祭りの伝統を守るため、雨での中止は避けたいという神社側。練り歩く午後2時が近づくと、雨が降り始めたが、みこしが登場するころには雨がやんだ。関東では、帰宅ラッシュにかけて激しい雨と雷雨のおそれがあり、急な天気の変化に注意が必要。

キーワード
FNNビデオPostかすみがうら市(茨城)下田市(静岡)亀岡八幡宮亀岡八幡宮例大祭千葉市(千葉)富士市(静岡)小田原城小田原市(神奈川)春日部市(埼玉)江東区(東京)逗子市(神奈川)
もっと投票の前に
大接戦 東京選挙区 当落かけた戦い

投開票が迫った参議院選挙。東京選挙区の立候補者は32人。FNN世論調査の中盤情勢では、5人が先行し、6人が当落線上となってる状況。

キーワード
世論調査

国民民主党・牛田茉友候補は新橋で第一声をあげた。元NHKアナウンサーの牛田候補には写真を撮りたい人が次々にやってくる。渋谷では子どものいじめ問題を訴えた。牛田候補も過去にいじめられた経験があるという。国民民主党のもう一人は奥村祥大候補。キャッチコピーは「誰もが挑戦できる日本へ!」。奥村候補は去年の衆院選に出馬し落選。国政選挙には2度目の挑戦となった。年収の壁178万円へ引き上げを訴え178か所で街頭演説をする予定だという。参政党からはさや候補が出馬した。ジャズシンガーとして活動していたさや候補は消費税の廃止と社会保険料の減免を訴えた。演説を党のYouTubeで配信しているためカメラの暑さ対策も万全だった。錦糸町ではさやコールが起きた。社民党・西美友加候補の演説が終わると拍手が起こった。松尾貴史さんが社民党の応援に入り政府の政策を批判した。日本保守党からは小坂英二候補が出馬。「日本人の幸せの基盤を守る」と訴える。百田尚樹代表は若い世代へも政策を訴えていきたいとしている。

キーワード
Xさやニューヨーク州(アメリカ)参政党参政党【政党DIY】国民民主党大手町(東京)奥村祥大奥村祥大 X小坂英二山尾志桜里新宿(東京)新橋駅新橋(東京)日本保守党有楽町(東京)松尾貴史武蔵小山(東京)渋谷(東京)牛田茉友玉木雄一郎百田尚樹社会民主党神谷宗幣福島瑞穂衆議院議員総選挙西美友加銀座(東京)錦糸町(東京)
大接戦東京選挙区 当落かけた戦い

再生の道から出馬している吉田綾候補。石丸伸二代表が選挙カーで応援演説。吉田候補の子どもは障害を持っているためなかなか保育園に入ることができなかったという。その理由は保育園の人手不足。吉田候補は、日本企業の海外進出を支援する組織で働いたあと、3年間モスクワの日本大使館で勤務。その後、個人のキャリア支援などを行ってきた。

キーワード
モスクワ(ロシア)再生の道吉田綾在ロシア日本国大使館大手町(東京)石丸伸二

みんなでつくる党から酒井智浩候補が出馬。27年間動産の買い取りを行ってきたという。リアル政治の追求やいじめ撲滅などを掲げ、強い日本を作るとしている。また、大津綾香党首は「助けを求めた人が必ず守られる社会」を目指すと訴えた。

キーワード
みんなでつくる党大津綾香新橋(東京)酒井智浩

安野貴博が立ち上げたチームみらいの峰島侑也候補は、波乱含みのスタートとなった。選挙カーの到着が遅れることが分かると、急遽峰島候補と握手する時間が設けられた。その後、第一声が始まったが、マイクの音がでないというトラブルが発生。IT技術による行政の効率化などを訴えた演説が終わり、深々とお辞儀すると渋谷の街は拍手と峰島コールが沸き起こった。

キーワード
チームみらい安野貴博峰島侑也渋谷(東京)

山尾志桜里候補は今回無所属で出馬。今回の参院選では国民民主党の比例代表候補に内定していたが、過去の疑惑への説明不十分などと反発を受け公認が見送られ離党。女性天皇の検討や憲法改正を訴える山尾候補は、無所属でも出馬した理由について「一回志したら貫き通すという姿を見せたい」などと語った。改選される議席数6に加え、欠員1の非改選の選挙が同時に行われる。

キーワード
吉祥寺(東京)国民民主党山尾志桜里
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.