飛行機に乗らなくても楽しい、羽田空港完全ガイド。旅行以外の目的で来る人が多いが、お客さんに行くべきスポットを調査。空の歴史を学べたり、制服の試着もできる完全無料の「JAL SKY MUSEUM」。全国各地の特産品約700種類がある「羽田産直館」。中でも人気なのはごはんのお供で、人気なのは福岡の「百年床のぬか炊き缶」。100年以上のぬか床に漬ける郷土料理であり、甘辛い味はご飯との相性抜群。またごはんのお供売れ筋3選があり、まずは「石垣牛肉みそ」。肉みそを使った回鍋肉は絶品で、味が一段階レベルアップするという。2つ目は「羽田大谷の若炊あさり」で農林水産省大臣賞の受賞経験もあり、あさりを生姜と一緒に炊き上げた一品。このあさりでボンゴレパスタを作ると、濃厚な風味が加わり一気にお店のような味になるという。3つ目はいかげその塩辛で、日本近海で獲れたスルメイカの耳と足を刻みいかわたと和えて熟成させた一品となる。パンの上に舞茸とチーズを一緒にのせてトーストにして食べるのがオススメ。舞茸の風味やチーズと相性抜群なのだという。スタジオにそれぞれの商品を準備し、錦鯉はご飯が進みうまいなどと答えた。