TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本コロムビア」 のテレビ露出情報

ポイントざくざく 1位を当てるな!選手権 昭和歌謡編、昭和歌謡1978年~89年の歴代売り上げTOP15を紹介した。1回つき2曲まで選べ正解したらポイントを加算、1位をあてたらポイントはなしで1位をあてなければごほうびグルメをゲットできる。
黒柳徹子は全部思い出深いなどと話した。高嶋ちさ子は喧嘩で喉をつぶした直後につぶれた喉でもんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」を歌うのが好きだったなどと話した。長嶋は大川栄策「さざんかの宿」を選択、11位・120.9万枚だった。さらに長嶋は渥美二郎「夢追い酒」を選択。黒柳はザ・ベストテンはポップな曲が多いなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
中村雅俊は文学座在籍時に23歳でデビュー。「われら青春!」でいきなり主役デビューし、熱血教師を演じ「涙は心の汗だ!」という名台詞を生んだ。さらに、ドラマの挿入歌「ふれあい」で歌手としてもデビュー。オリコンチャート1位、100万枚を超える大ヒット。1975年「俺たちの旅」で主人公・カースケを熱演。主題歌と挿入歌「俺たちの旅/ただお前がいい」は雅俊さんが歌い、8[…続きを読む]

2024年5月15日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜ひとりが好きな女と寂しがりやな女が吠える夜
IKKOは病院にひとりで行けない、夜ウォーキングする時はスタッフを呼ぶと話した。村上はひとりカラオケに憧れるがスタッフさんに「ひとりです」と言えないと話した。若槻はひとりカラオケの形跡を消すために歌えないCreepy Nutsを入れると話した。北乃はひとりだから歌える曲を歌うと話した。田中は高校の時から1人でカラオケに行っていたと話した。早見はひとりで食事に[…続きを読む]

2024年5月11日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
激レアさんを連れてきた。(大ピンチになるたびやりすぎなくらい大胆にハンドルを切って生き抜いてきた人)
モノマネ歌番組でチャンピオンを獲得した小林は事務所にスカウトされたが、父は賛成、母は大反対だった。自身で歌手になると決め、9歳で単身上京した。昭和39年に10歳でCDデビューし、20万枚の大ヒットとなったが2枚目以降は売れなかった。小林は子どもの頃から大人の旬を追う感じがわかり、仕事をもらえるように良い顔をするようになってしまうと話した。さらに新潟地震で実家[…続きを読む]

2024年4月7日放送 16:15 - 17:25 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅四谷~代々木上原~芝公園
東京・四谷から代々木上原・古賀政男音楽博物館へ向かう。古賀は古賀メロディと呼ばれる数々の名曲を作曲、作曲家として初の国民栄誉賞を受賞した。

2024年3月31日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
本日のゲストはビューティークリエイターのTAKAKO。おしゃれ好きな母の影響で絵本の代わりにファッション雑誌を読んで育った。18歳で単身ロンドンへ渡り現地のメイク学校で学び、20歳でNYへ。21歳で現地大手スタジオと契約し人気雑誌の表紙などを手がけるまでになった。いつしか愛されメイクの巨匠と呼ばれ、これまでメイクを施したのは延べ10万人。近年は絵画に熱中して[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.