TVでた蔵トップ>> キーワード

「日テレ」 のテレビ露出情報

自民党・石破茂新総裁、立憲民主党・野田佳彦代表がスタジオで初の党首討論。野田代表は自分の強みは総理経験で、相手の弱みについては直球勝負で変化球がないと話した。石破新総裁はその通りと認めたうえで、自分の強みは失敗と挫折を繰り返したこと、相手の弱みについてはまだ分からないが弱点をついてというよりも持てる力を最大限に引き出したいと話した。続いて能登地方への支援について。野田氏は復旧復興のための補正予算をます成立させるべきとしているが、石破氏は会見で予備費で対応するとしている。野田氏は1回目は予備費でいいが6回も予備費を充当するのは異常、与野党で協議をして予算を作る王道に立ち返った対応をしてほしいと話した。石破氏は即効性があるのは予備費だが現場では実感になっていない、予備費を組んだから大丈夫と逃げるつもりはない、予備費の執行も含めて強い姿勢で臨むと話した。野田氏はもし解散を早くやるために予備費で対応すると言うならばそれは違うと話した。会見で発言した「野党の論戦」について、石破氏は予算委員会と党首討論を一体的に考えていきたい、政府だけで決められないので国会で話し合いをいただくと話した。野田氏は党首討論も論戦の場として力勝負をしたいと話した。
裏金議員への対応について、石破氏は公認するかどうか「選挙対策本部で適切に判断する」としている。石破氏は当選の可能性や地元の支持をきちんと把握したうえでなぜこの人を公認するかを説明できるようにしなければいけないと思っていると話した。野田氏は自民党の処分は甘すぎる、新たな事実が出てきたら再調査をするところから始めなければいけない、政治資金規正法改正の協議に応じていただきたいと話した。日テレによる自民党の党員党友への調査では、裏金議員が立候補した場合半数以上が投票しないと回答している。選挙における野党の一本化について、野田氏は裏金議員を落選させるのは合理的な目的だと思うのでよく意見調整をしていきたいと話した。野党共闘について、日本維新の会の馬場代表は「私個人の考えでは選挙協力はやらない」としている。共産党・田村委員長は「同じ政権を担うことはできないと野田氏に言われた」「最初から拒否は遺憾」としている。野田氏はこれは一般的な選挙全体のことをおっしゃっている、裏金議員のところは一番調整が可能と思っていると話した。世襲を制限する法案も提出するとしている野田氏は、平成以降の自民党の内閣総理大臣は菅さん以外みんな世襲で偏っている、政治団体を引き継いだとき相続税がかからずお金を引き継げるのを制限する法案を提出していきたいと話した。石破氏は本当に公平なのかが大事、不公平なものはなるべく除去していきたいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリーあちこちオードリー
前回トレンディエンジェルの斎藤はお金に執着がある事がわかった。豪華な結婚式を上げたがご祝儀でその費用がトントンになったという。そのためにトントンおじさんと呼ばれたが、斎藤はその結婚式に知らない社長が3人もいたと答えた。また現在はTikTokライブの配信を行っているというが競馬の補填になっていると答えた。その配信では、歌ったり、コメントに鋭いツッコミをいれたり[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
東京スカイツリーからの映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

2025年7月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!スパリゾートハワイアンズに密着
創業60周年で「スパリゾートハワイアンズ」が進化。138人い聞いた人気の秘密15連発。ハワイアンズの目玉施設といえばプールエリア。人気のヒミツを調査する前に館内をチェック。施設の入口近くにある水着ショップ「サーファーズパラダイス」には常に約2,000種類の水着を揃えており、うっかり忘れても手ぶらで来ても大丈夫。もちろん水着レンタルもあるため、少ない荷物で来た[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.