TVでた蔵トップ>> キーワード

「共産党」 のテレビ露出情報

2年前に悪性リンパ腫を発症した男性は国会で議論されている高額療養費制度の見直しについて不安を抱いている。高額療養費制度は手術や入院など1か月の医療費が上限額を超えると払い戻される仕組み。政府は保険制度維持のため、今年8月以降、上限額を段階的に引き上げる方針。しかし当事者や野党、また連立を組む公明党からも患者が治療を断念せざるを得ない状況になるのではという懸念の声が出ている。ただ石破総理は反対の声に反省はあるとしつつも、8月からの引き上げ方針は譲らなかった。石破総理は引き上げ実施理由について「急速な高齢化によって保険者の負担が増加していて、患者団体の声はもちろん聞いたうえで、ほとんど議論になっていない保険料を支払っている人達の意見も聞いていくべき」など主張した。厚生労働省は患者が自己負担する上限額を引き上げた場合、現役世代が支払う保険料の負担は軽減されるとしている。2年前から悪性リンパ腫と闘う男性。ここまでの治療費は約6000万円→高額療養費制度に助けられてきたという。2度の骨髄移植を経て今月退院できる見通しだが「再発の危険性や保険に入れないことなどからいつかは治療を諦めないといけない。高額療養制度に関しては触れてはいけないと思います」と話した。2人の子を育てる肺がんの患者も再発や治療疲れに加え治療費が上がることへの不安を訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎さん加谷珪一さん岩田夏弥政治部長が解説。参院選が行われ自民・公明が歴史的大敗となった。あすから5日まで臨時国会が開始、参議院の正副議長・委員長などを選出、また日米関税交渉の合意を踏まえ4日に衆議院・予算委員会、5日参議院・予算委員会で石破総理出席のもと集中審議が行われる。きょうの読売新聞では明日招集の臨時国会で立憲民主党が内閣不信任案提出を見送る公算[…続きを読む]

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

2025年7月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
野党8党の政策責任者らが会談しことし11月1日からガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を、8月1日に召集される臨時国会に共同提出する方向で調整を進めることになった。

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、共産党の5党の国対委員長は、ガソリンの暫定税率を廃止する法案を与野党合意の上で成立させて、今年中のできるだけ早い時期に実施すること、そのための協議体を8月の臨時国会中に設置して閉会中にも検討を行う、とする合意文書を与党側と結ぶことで一致した。今後の与党側との交渉で合意できた場合は、8月1日からの臨時国会に法[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破おろしの動きを野党は国民不在・政治空白と批判している。国民民主党の玉木代表は外交の観点から「不安定な状況が続き国益に反する」と指摘した。共産党の小池書記局長は「国民不在の党内抗争だ」と批判した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.