TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党の蓮舫参議院議員がことし7月に行われる東京都知事選挙に立候補する意向を表明した。反自民党、非小池都政を掲げ小池都知事との対決姿勢を鮮明にした。蓮舫氏は2004年の参議院議員選挙で初当選。民主党政権時代には予算のむだを洗い出す事業仕分けで話題に。立候補を決めた理由について、きのうの静岡県知事選などで野党の推薦候補が勝利したことも大きいと述べた蓮舫氏。立憲民主党と共産党が支援する見通し。
一方、3期目を目指し立候補する意向を固めている小池都知事。きょう伊豆諸島で視察を行った。小池都知事は今月29日からの都議会の定例会で正式に立候補を表明する方向で調整しているという。また、すでに立候補を表明している広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は「世界で一番住みやすい街、それが目指せるし、かなえられる」と語った。都知事選は20人以上が立候補を表明しており来月20日に告示され7月7日に投票が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 3:20 - 4:59 NHK総合
BS1スペシャル独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 昭和編
読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄にインタビュー。この時93歳だが、社論の方針や重要事項を自ら指示。中曽根康弘元総理大臣とは昵懇な関係に。自らの墓碑銘も中曽根に書いてもらったそう。番組では、渡辺へ複数回にわたりロングインタビュー。
読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄にインタビュー。初日は2019年11月22日。生まれは1926年。11歳で日中戦争が始まり、[…続きを読む]

2024年11月18日放送 0:55 - 1:50 日本テレビ
NNNドキュメント総理大臣を目指した人たち 2024 二つの党首選から見えたこと
9月12日に自民党総裁選が告示され史上最多の9人の立候補となった。林芳正氏は「我が党の強みは楕円で苦労しながら解答や答えを見つけていく」などと話した。自民党は1955年に当時の自由党と日本民主党が合同し結党された。また、2013年の参院選の直前に安倍総理と旧統一教会の会長が面会していたことが報じられた。報じられた当時石破茂氏は幹事長だった。

2024年5月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東京を地盤とする立憲民主党・蓮舫参議院議員は7月7日投開票の東京都知事選挙に無所属での立候補を表明。2004年の参院・東京選挙区に立候補し初当選となり、民主党政権の事業仕分けで注目され、その後行政刷新担当大臣や民進党代表などを歴任し、現在4期目である。蓮舫議員は小池都知事が掲げて来た「都庁職員の残業ゼロ」「満員電車ゼロ」など、7つの公約がどれも果たされていな[…続きを読む]

2024年5月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京を地盤とする立憲民主党・蓮舫参議院議員は7月7日投開票の東京都知事選挙に無所属での立候補を表明。2004年の参院・東京選挙区に立候補し初当選となり、民主党政権の事業仕分けで注目され、その後行政刷新担当大臣や民進党代表などを歴任し、現在4期目である。蓮舫議員は小池都知事が掲げて来た「都庁職員の残業ゼロ」「満員電車ゼロ」など、7つの公約がどれも果たされていな[…続きを読む]

2024年5月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
蓮舫56歳と小池都知事71歳にはジャーナリストや報道キャスターを務め後に政界に出たという共通点がある。蓮舫は2004年に参院選で初当選し、4期連続で当選しており、民進党の代表などを務めた。小池都知事は1992年の参院選に初当選しており、衆院8期連続当選して2016年に女性初の都知事になった。田崎史郎は「それぞれが200万票くらいを取る力があるので、高いレベル[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.