TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本選手権」 のテレビ露出情報

パリ五輪陸上日本代表51人が発表された。女子100mハードルでは田中佑美が初の代表入り、女子三段跳では森本麻里子が種目日本勢初となる五輪代表となった。男子100mは日本選手権で連覇を果たした坂井隆一郎、さらに男子4×100mリレー桐生祥秀が3大会連続代表入りした。やり投げに代表入りした世界女王の北口榛花は所属会社の壮行会に出席、「やるからには金メダル」と意気込みを語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
陸上20キロ競歩の日本選手権で男子の山西利和選手が1時間16分10秒の世界新記録をマークしてことし9月に東京で開かれる世界選手権の代表にも内定した。

2025年2月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
しゃべくり007(しゃべくり007)
高橋尚子さん、瀬古利彦さん、福士加代子さんが登場した。瀬古さんは早稲田大学時代にスーパーエースだった。高橋尚子さんはシドニーオリンピックで日本女子陸上初の金メダルを獲得するなどした。福士加代子さんは日本選手権10000mで6連覇し明るいキャラクターでも大人気。ランナー人口は1000マン人を突破位している。今のマラソン界は冬の祭りである。ちばアクアラインマラソ[…続きを読む]

2025年1月20日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
日本一早い女子中学生・神辺西中学校3年・三好美羽。広島県福山市の中学3年生で、去年陸上の女子100メートルで中学生の日本記録を14年ぶりに塗り替え、一気に注目度が高まっている。去年6月の日本選手権。オリンピックの代表選考を兼ねた国内最高峰の大会に最年少14歳で出場。準決勝まで進む快挙だった。さらにこの9日後、広島県の中学生の大会ではスタートで飛び出し、あとは[…続きを読む]

2025年1月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないスーパーアスリートの世界)
今年の世界陸上でメダル候補の男子110mハードル注目選手を紹介。世界陸上 ブダペスト大会で決勝に進出した泉谷駿介選手は5位、2024年パリオリンピックで泉谷の順天堂大学の後輩村竹ラシッド選手が決勝に進出し5位で双方ともメダル圏内までのタイム差は約0.1だった。さらに注目のメダル候補として35km競歩の川野将虎選手を紹介、昨年10月に世界記録を更新に金メダルの[…続きを読む]

2024年12月31日放送 17:00 - 23:45 TBS
大晦日オールスター体育祭大晦日オールスター体育祭 TBS伝説のスポーツ企画が集結
最強の力自慢決定戦、パワーウォールに挑戦。制限時間60秒で壁を相手側へ押し切る。終了時に押し込んでいた方が勝利。今夜最強アスリートたちの奇跡のドリームマッチが実現する。ウルフアロン、翔猿、ディーン元気、村上英士朗ら9人が挑戦。1試合ずつクイズを出題し全7試合全問正解で70P。「勝つのはどっち?」と出題。
ウルフアロンと右代啓祐の対戦はウルフアロンの勝利。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.