TVでた蔵トップ>> キーワード

「日田(大分)」 のテレビ露出情報

くぼてんき気象予報士がスタジオで解説。きのうの気温を確認。大分・日田37.8度、福岡・太宰府36.6℃(53日目の猛暑日)、岩手・釜石36.4度(今年一番の暑さ)。全国152地点で35℃以上の猛暑日となった。「9月の猛暑日地点数」のグラフを紹介。去年は9月3~5日あたりで猛暑日に達した地点があったが、その後減った。しかし、今年は6日から増え、きのうは150地点を超えた。きょうも全国の1府県に「熱中症警戒アラート」が発表されてる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
上野でお笑いライブがあったが扱ったと小宮はいう。昨日の最高気温は39.9度群馬県桐生市。35度以上の猛暑日は322地点。全国の3分の2以上で猛暑日で異例の暑さ。海から遠い地点は気温が上昇する。今日は久留米と日田で40度の予想。

2025年7月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
各地で危険な暑さとなり、群馬県では39.9℃を観測した。記録的な少雨となっているところもある。宮城県古川では1か月の降水量が平年の8%となっている。鳴子ダムでは貯水率が0%となった。通常は使用しない最低水位以下の水を緊急放流したという。山辺町ではトウモロコシが1000本余枯れた。最上川では川の水量が減少している。酒田市によると、取水塔にまで海水が流れ込んでい[…続きを読む]

2025年7月23日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。

2025年7月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
全国的に猛烈な暑さが続き、記録的暑さとなりそう。 夏の高気圧が例年より北に張り出し、日本列島を広く覆っている。全国的に猛烈な暑さが続いていて、北海道では40℃に迫る記録的暑さになりそう。予想最高気温は北見や帯広で39℃、観測史上初めて北海道で40℃に達する可能性もある。その他、日田で39℃、熊谷などで38℃と予想されている。危険な暑さとなりそう。

2025年7月23日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
きょうの予想最高気温は日田で39℃。北海道ではフェーン現象でこれまでにない暑さになっていて札幌市の予想最高気温は36℃。35地点に熱中症警戒アラートが出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.