TVでた蔵トップ>> キーワード

「2025年ヒット予測」 のテレビ露出情報

2025年から始められるポイントサービスをポイ活の達人に教えてもらった。教えてくれるのは年間1600万ポイントを貯める“ポイ活の帝王”、しんぽいさん。しんぽいさんがプレーしていたのは「ピクトレ〜ぼくとわたしの電柱合戦〜」という去年4月にリリースされたスマホゲーム。このゲームはアプリ上のマップに表示された電柱、変圧器、換気口などを撮影し送信すると、コインをゲットできるというもの。貯まったコインはAmazonギフト券などに交換できる。プレーヤーは3チームに分かれ、チームごとに撮影した所を線でつなぎ、その長さで競い合う。約1時間電柱を撮り続けた結果、20個の電柱を撮影し1200コイン(100円相当)をゲット。ピクトレは東京電力PGなど3社の協力で運営されているゲーム。東京電力が持つ電柱600万本をメンテナンスするには莫大なコストも人員も必要となるため、ゲームを通じて一般の人たちに写真を撮影、送信してもらうことで点検にかかる負担を減らす試みだという。こうしたゲームは「インフラゲーム」と呼ばれ、日経トレンディ12月号「2025年ヒット予測」にも選ばれている。
2025年注目のポイ活は他にも。PayPayが先月から始めた“おこづかい増量キャンペーン”。例えば毎月のお小遣いが2500円の場合、子どもが10%分(250ポイント)を毎月受け取ることができる。一体なぜ、こんな大盤振る舞いをしているのかについて、PayPayマーケティング統括部・須藤晃さんは「今回キャンペーンの対象としている中高生たちは社会人層と比較すると(PayPay)を利用いただいていない方が多い。キャンペーンをきっかけとして若いうちから長く使っていただける事を期待して、先行投資の意味合いも含めてキャンペーンを開始した」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
きょうのテーマは、日経トレンディヒット予測。ことし流行しそうなゲームやスポーツなど最新の娯楽を調査した。

2025年1月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
日経トレンディ12月号から2025年ヒット予測で7位に選ばれたのは“頭脳スポーツ”。東京タワー直下にあるデジタルアミューズメント施設「RED TOKYOTOWER」で体験できる。今競技人口が急増しているのは「ポーカー」。目立つの子どもたちの姿。アプリゲームが登場したり子どもにとって身近になっていて親子で楽しめる施設が増えている。山形アナが富江メイクのまま挑戦[…続きを読む]

2025年1月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
スタジオでは追尾型ドローン「HOVERAir X1 Smart」が紹介された。この技術を使った新たな映像撮影も期待ができる。

2024年11月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
発表!今年のヒット商品、来年はどんなものが流行?日経トレンディが発表した「2024年ヒット商品ベスト30」。30位「アライ」、29位「布製ランドセル」、28位「魔法のかまどごはん」、27位「JRE BANK」(JR東日本のネットバンクサービス)、26位「SHIBUYA TSUTAYA」、25位「忍者めし鉄の鎧」、21位「エッセンススキングロウファンデーション[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.