TVでた蔵トップ>> キーワード

「明知鉄道」 のテレビ露出情報

岐阜県を訪れた。今回旅をするのは明知鉄道、長良川鉄道、養老鉄道。明知鉄道は全11駅、25.1km。恵那駅を出発。走り出すとすぐにのどかな雰囲気が漂う。東野駅で下車した。水を張ったばかりの田んぼは水面が鏡のようになっていた。さらに先へと進む。飯羽間駅では展望所を訪れた。里山と水田、点在する農家が見えどこか懐かしい雰囲気が漂っていた。望遠レンズで写真を撮った。田植えの様子を撮影させてもらった。列車の音が大きく聞こえると雨を避けるため作業を急ぐという。
岩村駅で下車。2004年まで使っていた腕木式信号機が保存されている。かつてこの地方の経済や文化の中心地として栄えた町並みを紹介。車窓から見つけた撮影ポイントに向かう。列車が写る水鏡の部分を撮り作品としては天地を逆にするという。明知鉄道の沿線には日本の原風景のようなのどかな絶景が広がっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月28日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
中井精也の絶景!てつたび岐阜 みどりの美濃路をゆく
岐阜県を訪れた。今回旅をするのは明知鉄道、長良川鉄道、養老鉄道。明知鉄道は全11駅、25.1km。恵那駅を出発。走り出すとすぐにのどかな雰囲気が漂う。東野駅で下車した。水を張ったばかりの田んぼは水面が鏡のようになっていた。さらに先へと進む。飯羽間駅では展望所を訪れた。里山と水田、点在する農家が見えどこか懐かしい雰囲気が漂っていた。望遠レンズで写真を撮った。田[…続きを読む]

2024年3月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京から名古屋経由で2時間半。岐阜県の明知鉄道・恵那駅。ここでの観光列車は恵那駅と明智駅を54分かけて走るローカル鉄道。走るのは山里だが有名な絶景ポイントなどはとくにない。それなのに遠方から来る人も多く大人気。その魅力はどこにあるのか。一般車両を抜けて隣の車両に入ると長いテーブルが。ここに客が乗り込み始まったのが枡酒列車の宴会。これが大人気の秘密。終点までの[…続きを読む]

2024年1月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
鉄道コラムニストの東さんは、電車に乗ること自体を目的とした旅が最近一つのトレンドだという。東さんオススメの冬のイベント列車5選を紹介。1つ目は、JR北海道「SL冬の湿原号」。釧路湿原の中をSLが駆け抜け、運が良ければ鶴も車窓から見ることができる。2つ目は、岐阜県明知鉄道のじねんじょ列車。1月2日にじねんじょを食べる風習があり、とろろご飯などおかわりしながら食[…続きを読む]

2024年1月22日放送 18:45 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この冬行きたい!全国の駅BEST15
地元インタビュー問題「この冬行きたい10位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「新潟県」。10位の駅は「津南駅」。津南駅にこの冬行くべき理由は温泉のある駅だから。
ジャンプアップ問題、映像問題「津南町にまつわるこの野菜・果物は何?」。正解は「にんじん」。
スライドパズル問題「津南町にまつわるこの漢字は何?」。正解は「水」。津南町は国土交通省が認定する「水[…続きを読む]

2023年9月29日放送 12:00 - 13:10 テレビ東京
昼めし旅(岐阜県 明知鉄道)
明知鉄道 恵那駅へと入っていくと明知鉄道グッズが並ぶ様子が見られた。おすすめは明知鉄道の車両をもした箱の中に「たじみあられ」が入ったものなのだといい、赤・灰・黒と様々な色のトートバッグも人気なのだという。フリー切符の中にはうちわ型のものも販売されている。おすすめの途中下車駅は飯羽間駅だといい、農村景観日本一に選ばれたこともあるのだという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.