TVでた蔵トップ>> キーワード

「春日俊彰」 のテレビ露出情報

ゲストがスタジオに登場。実はメンバー全員が“こっち側”だという純烈。後上の悩みは「スーパー銭湯の人が背伸びしてる」と思われそうで外車を買うことができないこと。松丸亮吾の悩みはセルフレジを使いたいが、有人レジにお客さんがいないと色々考えて1周回って有人レジに行ってしまうこと。
純烈はカメラがあると明るくなるが、楽屋ではしゃべらないという。若林も共感したが、“あっち側”の山本浩司は相方にいつも話しかけていると話した。後上の悩みは身の丈に合わないので外車が買えないこと。若林は春日が先日ベンツのゲレンデを購入していたと話した。松丸はブランド物を持っているとお金を持っていると思われて変な人が寄ってきそうで、なるべく安くて機能性のあるものを選んでしまいがちと話した。若林は放送作家に高級時計の何が良いのか聞いてみると、初対面の相手にナメられないように圧を出しているということだったと話した。
後上の悩みはホームパーティーを開催する人が信じられないこと。元メンバーの小田井さんの妻LiLiCoさんによく誘われたが1度も参加できなかったという。山本はホームパーティーを開催する側で自分で料理も振る舞うと話した。若林はピーターさんのホームパーティーに行ったことがあるが、遅れていったので少人数になっていて楽しかったと話した。
松丸亮吾の悩みは有人レジの店員を案じすぎてセルフレジが使えないこと。また、松丸はこっち側思考が勝ちすぎていまだにタクシーに乗れず電車移動だという。
後上は今年でデビュー14年だが、いまだにスポットライトが怖く、ライブやテレビ出演では心の安定剤の仁丹のど飴が手放せないという。松丸は本番前に愛猫の写真を見ていたが、写真では安寧がとれなくなってきて家にペットカメラを設置して見るようになったが、見当たらない時に余計緊張してしまったので、今は家のすべての部屋に死角ができないようにペットカメラを設置していると話した。若林は春日は漫才中にファウルカップを入れていることがあったと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
キョコロヒーおひとり様の先輩
コロチキ西野が筋トレの魅力を伝授。オススメポイントその1は「怒られてもへちゃらになる」。メッチャ自己肯定感が上がる。自信がつくので怒られても何とも思わない。スベっても冷静でいられる。続いてのポイントは「何でも迷わず動ける」。列に割り込む人をすぐ注意できる。イケてる動画をSNSに平気で投稿できる。自信がついて肌も美しくなると話した。

2024年6月22日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアムザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 2024 夏
オットリー春日が「オードリー春日」のモノマネを披露した。

2024年6月10日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
「学校ではできない地球大実験 どうなるでSHOW」で本編では使われないプチブランチのために行った実験を紹介した。宇宙空間はとんでもなく乾燥しており、宇宙飛行士・山崎直子さんによると「宇宙空間は人間がそのまま外に出たら水分がすぐに蒸発してミイラになる」などと話した。実験方法を紹介し生身の人間では危険なため、今回3Dプリンターで作成した澤部の人形を使用するも、澤[…続きを読む]

2024年6月7日放送 1:24 - 1:54 日本テレビ
BALLI×PSY PSY PSY!PSYCHIC FEVERPSY PSY!PSYCHIC FEVER IN TOKYO
東京スカイツリーを訪れた。スカイツリーをバックに記念撮影した後、高速エレベーターに乗って地上350メートルの展望デッキへ。三代目J Soul Brothersのオープニングアクトを務めた東京ドーム、東京タワーなどを一望できた。メンバーは東京ドームで単独公演をやりたいと目標を語った。剣・志・龍臣の3人はスカイツリーの外へ出て踊った。展望台から3人を発見した4人[…続きを読む]

2024年6月6日放送 20:00 - 21:58 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング歌のチカラベスト涙ランキング
特殊メイクで一般人のフリをした小林幸子がのど自慢大会で「Lemon」を歌った。今回はアーティストが出演した回の中から涙の瞬間を一挙公開。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.