TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭和浴場」 のテレビ露出情報

東京・中野の「昭和浴場」は番頭さんのスゴ技を目当てに外国人が訪れる。こちらの番頭さんは銭湯のご主人兼プロマジシャンのタジマジック。もう1人のスゴ技職人・慧人さんのアートを紹介。「この中で本物はどれ?」と出題。
住所: 東京都中野区中央5-21-12
URL: http://www.tajimagic.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月13日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ開かずの金庫を開けろ!
昭和浴場を営む田島さんの父親は、ヘルシンキ五輪の自転車競技に出場した。田島さんの祖父は、作詞家の勝田香月。田島さんは、プロマジシャンのタジマジックとして、世界大会でも優勝している。昭和浴場にある開かずの金庫を、鍵職人の玉置さんが開けた。

2024年8月27日放送 2:54 - 3:04 テレビ朝日
ジャパニーズナイトウォーカー(ジャパニーズナイトウォーカー)
今回は銭湯とサウナを楽しむための方法をレクチャー。最初に訪れたのは「昭和浴場」。神社のような宮造りの建物が特徴。ここではマジックも体験できるエンタメ銭湯となっている。銭湯ではまず体を洗うのがマナー。その後、お風呂に入る。電気風呂や水風呂などがある。
続いて訪れたのは「SAUNARIUM KOENJI」。吉村がサウナの「ととのう」をレクチャー。入る前に体を洗[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.