TVでた蔵トップ>> キーワード

「最強のふたり」 のテレビ露出情報

重度障害者となった近藤さんを絶望の淵から救ってくれたある出会い、それが自らも重度の障害を持つ入谷忠宏さん。近藤さんが実家を離れ1人暮らしをすることに両親は反対していた。実家の車庫には今も車椅子用の車が息子の帰りを待っている。しかし近藤さんにとっての自由とは「自分の人生を自分で決めて、決めたことに責任を持って生きていくこと」。近藤さんは自らヘルパーステーションのHPを立ち上げ、後にバズる事になるTikTokへと繋がっていく。しかし完全介護が必要な体には24時間付き添ってくれるヘルパーが必要。その1人がイブラヒムさんであり、他にも近藤さんのヘルパーは13人いて、うち2人が外国人。なぜイブラヒムさんは日本でヘルパーになったのか。日本語学校に通うため2年前に来日したというイブラヒムさんは岐阜市内のアパートに友人と3人暮らし。両親は他界したがそれでも人の役に立ちたい気持ちは変わらない。日本語を学ぶ傍ら重度訪問介護従業者の資格を取得。町内会の清掃活動にも近藤さんは毎回参加している。自分では落ち葉を拾えなくても思いは2人で1人。この日2人は近藤さんの思い出の場所、相生山徳林寺へと向かっていた。初めて介護動画をSNSで上げたのはこの寺で出会ったアフリカ出身のエリックさんがヘルパーをしてくれていたころだったという。そのとき作ったのがリアル「最強のふたり」といわれた動画だった。そして今近藤さんとイブラヒムの2人はお手製のスロープを持ち歩き外食だって思いのまま。誰もが当たり前のことを当たり前にできる世界へ、最強のふたりの挑戦は止まらない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
須田有美さん、48歳。難病を患い、手足が動かせない。有美さんの病気は国が指定する難病「遠位型ミオパチー」。徐々に筋肉が動かなくなる病気で、根本的な治療法も治療薬もない。日本では珍しくわずか400人程度しかいないといわれる。先の見えない闘病生活を支えたのが夫。2人は有美さんが29歳の時に結婚した。仕事も同僚からのサポートを受け全てが順調に思えた。そんな時期だっ[…続きを読む]

2024年10月27日放送 12:30 - 13:30 フジテレビ
Mr.サンデー重度障害男性と外国人ヘルパーの交流
映画「最強のふたり」は車椅子生活を送る大富豪とヘルパーとなったスラム出身の黒人男性の友情を描いた実話に基づいた物語。重度障害男性と外国人ヘルパーの日常を投稿したTikTokが大バズり。名古屋に住む近藤佑次さんの自宅を訪問。バングラデシュ人のヘルパー・イブラヒムさんとのやりとりを取材。近藤さんは頸髄損傷で胸から下が完全に麻痺し頭以外で動くのは肩の筋肉だけ。鼻の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.