TVでた蔵トップ>> キーワード

「月光の響」 のテレビ露出情報

月光の響という作品は、月の光が木漏れ日となってチェロをひくこびとを照らしている。モノクロは影の美しさでカラーは光を通すロ命が輝き始める。木の葉の一枚一枚が、月の光によって色を変化していく。色彩の音楽を奏でるように。その面白さにのめり込んでいったという。その影絵の作り方を紹介。片刃のカミソリを愛用し、素手で紙を切っていくがカッターナイフよりも指先の動きを伝えやすいという。下絵を描いた台紙は、やわからな厚紙。色付けには、裏にカラーフィルターを貼る。元々は舞台照明などに使うプラスチック製で一つの色でも様々な濃淡のものが揃えてある。カラーフィルターを直接削って薄くし、理想の色合いに仕上げていくことも。シルエットを切り抜いた背景に切り出したキャラクターを貼り付ける。長い歳月をかけて培った独自の影絵作りの中で藤城作品に欠かせないのはこびとのキャラクター。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本放送100年
影絵作家の藤城清治さんは101歳。テレビ創世記の映像も手掛けた。戦後間もない頃、神と光と影があればできると独学で始めた。テレビと出会ったのは影絵作家として活動を本格的に始めた20代の頃。カラー放送が始まると自分なりの楽しみを見出した。藤城さんにとって大切なのがファンの存在。101歳の誕生日には全国からファンが訪れた。藤城さんはこれからも、楽しさを分かち合いな[…続きを読む]

2024年12月14日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
MISIAが藤城清治のスタジオへ。2人は20年以上にわたり親交を温めてきた。MISIAのツアーロゴは藤城さんの手によるもので、第74回NHK紅白歌合戦では藤城さんの巨大な影絵の前で、MISIAが歌い上げた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.