TVでた蔵トップ>> キーワード

「月島駅」 のテレビ露出情報

本日のレースは「もんじゃ3店舗の看板メニュー!!1週間の売上食数の多い順を予想」。1枠はもんじゃ 竹の子のマーボースペシャル。もんじゃ 竹の子は、ジャングルポケット・おたけがオーナーを務める店。来店時、おたけと写真撮影することも可能。座席数は30席(鉄板6)。おたけは週2日いるという。2枠はまるた 2番街店の帆立あさりネギ。この店で提供しているもんじゃの種類は40種類以上、トッピングも20種類以上。座席数は44(鉄板10)。月島駅改札に巨大広告が出ている。3枠は月島もんじゃ こぼれや 別邸の明太餅。ミシュランガイド東京ビブグルマン掲載の銀座「天ぷら 阿部」の揚げ玉を使用している。座席数は90席(鉄板24)。他に月島に5店舗系列店ある。ロケメンバーとスタジオメンバーがそれぞれ着順を予想した。
住所: 東京都中央区月島1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 20:00 - 21:58 TBS
ニノなのに(東京2025なのに陸上)
競歩選手の身体能力検証に協力してくれるのは松永選手。だいたい時速15kmで歩くという。月島駅からららぽーと豊洲の約20分を何分で行けるかを検証する。

2025年8月13日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
かまいガチ都内の物件のことは俺が1番知ってんねん
月島駅から徒歩8分の物件「スカイライトタワー」。「3億4800円のリビングはどれ?」との問題が出題。正解は「A」で山内らが正解。
引き続き「スカイライトタワー」より「インターホンの音はどれ?」との問題が出題。正解は「C」で山内らが正解。

2025年5月4日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチまじっすか
600種類以上のコロッケを食べた偏食さん。東京・月島「肉のたかさご」の「やき豚コロッケ」は、1日約1800本販売の「東京やき豚」を使用したコロッケで、ご飯との相性抜群。タネにやき豚秘伝のタレをたっぷり染み込ませポテトをしっとりさせ、ご飯のしっとり感と合うようにしているという。試食した片寄さんは、ご飯とやき豚コロッケの相性度を「星5つ」と評価した。

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
あす・あさって、山手線と京浜東北線が一部区間で運休。東京駅~羽田空港までを18分で結ぶ「羽田空港アクセス線」の開業に向けた工事のため。2031年度の開業を予定。2030年代なかばには有楽町線と東武線が直通に。完成すると豊洲駅から春日部駅まで乗換なしで53分で行けるようになり、豊洲市場やスカイツリーなどへのアクセスが便利に。

2025年4月15日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないクレープの世界)
生クリームの調和感が最高の名店を紹介。続いては月島駅から徒歩1分の2020年オープン「ユニベルソ」。ユニベルソはクレープ屋ではなくチョコレート専門店。甘さを抑えナッツパウダーを混ぜたチョコ生地に酸味のあるビターチョコレートをふんだんに使ったクリーム、香り豊かな生チョコレートなどを包んだチョコづくしのクレープが絶品。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.