TVでた蔵トップ>> キーワード

「有本恵子さん」 のテレビ露出情報

全国の中学生が北朝鮮による拉致問題について意見を交わす中学生サミットが東京で開かれた。中学1年生のときに拉致された横田めぐみさんの弟の拓也さんが、被害者の親世代は母親の早紀江さんと有本恵子さんの父親の明弘さんだけになってしまったと説明した上で「なんとしても被害者と親世代を会わせたい。どうかみなさんも我がこととして理解を深めてください」と訴えた。北朝鮮による最初の拉致事件から40年以上が経過し被害者や家族の高齢化が進む中、若い世代に拉致問題について考えてもらおうと日本政府が初めて開いたもので全国の中学生およそ60人が参加。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
まだ帰国できていない拉致被害者の家族の親世代でご存命なのは、横田めぐみさんの母親の早紀江さん、有本恵子さんの父親の明弘さん。親世代の高齢化が進む中、ことしに入ってから大きな動きがあった。2月、家族会と支援団体は新たな活動方針を発表した。「親世代が存命のうちにすべての被害者の一括帰国が実現するならば、北朝鮮に対する日本の独自制裁の解除に反対しない」。一方で、こ[…続きを読む]

2024年3月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
北朝鮮・金正恩総書記の妹・与正氏が談話を発表。与正氏は「岸田首相は可能な限り早いうちに国務委員長に直接会いたいとの意向を伝えてきた」と述べた。与正氏は先月15日にも談話を発表していて「日本が政治的決断を下せば首相が平壌を訪問する日が来る可能性がある」とした。専門家は「先月の談話以降岸田政権に変化がみられず北朝鮮側が不快感をしめしている」と分析している。北朝鮮[…続きを読む]

2023年8月2日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
日本橋高島屋で写真展が開催。写真展は横田めぐみさんが北朝鮮に拉致される前に父親が撮影した写真などが展示されている。横田早紀江さんは「生きている間に政府には結果を出してほしい」と話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.