TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝霞台駅」 のテレビ露出情報

東京・板橋区から中継。再開発は地権者や近隣住民などさまざまな人たちの考えがそれぞれあって一筋縄には進まないもの。大山地区でもいろいろな再開発が進んでいる。商店街のアーケード、一部、撤去され、周囲はタワーマンションが建設中だが、こうした再開発に対して反対する署名活動やデモなども行われている。半世紀近い歴史を刻んできた商店街をどのように残すのか、あるいは新しくするのかまさに分岐点となっている。地権者だけでなく住民だったり商店の買い物客、さまざまな人の合意を取りながらどのように将来像を丁寧に描いていくか、これから大事になってくる。今、この商店街が力を入れているのが若い世代に親しみを持ってもらうこと。商店街の周辺にはたくさん保育所があるし子育て世代をターゲットにしている。その1つが若者向けのお店。「かめやキッチン」という4年前に開業した店舗では飲食店の開業を目指す人などがトレーニング代わりに利用できるシェアキッチンになっているんだそう。週末にはステーキ丼やカレーうどん、さまざまなジャンルの方が料理を提供いただいている。建物はもともと80年余り営業を続けていた履物屋かめやというお店があった場所で、「店主の方がご高齢になってしまいお店を閉じるというふうになったとき、お店を古きよき大山の地を若い世代のためになんとか活用してほしいという思いから私どものほうにご相談いただきかめやのお名前を引き継ぎかめやキッチンというシェアキッチンをつくらせていただいた」と話していた。商店街ではパンフレットを作ったり体験型のイベントを開いたりするなどさまざまな取り組みを行っているという。あすは朝霞台駅周辺からお伝えします。
住所: 埼玉県朝霞市東弁財1-4-17

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 1:56 - 2:56 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の朝霞駅~朝霞台駅までの車窓からの風景を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.