TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原美悠選手」 のテレビ露出情報

早田ひな選手が撃破した中国陳夢選手は世界3位の選手で、東京五輪金メダリスト。2人の過去の対戦成績は、早田選手が7戦全敗。今回は、第1ゲームを取られたが第2・第3ゲームを早田選手がとる。第4ゲームでは5点から10点まで6連続ポイントだった。マッチポイントから連続失点もあったが、14対12で第4ゲームを取って勝利した。試合後早田選手は、陳夢選手に2-3で負ける試合が多かったがこの大舞台で3-1で乗り越えることができた、美誠にもアドバイスしてもらったりとか色んな人のサポートがあって一つの壁を越えることができたなどと話していた。
卓球世界選手権で日本女子団体で銀メダルを獲得。伊藤美誠選手はパリ五輪の代表を逃している。世界選手権では2試合しか出場がなかったが、的確なアドバイスを送っていた。渡辺武弘監督は渡辺武弘選手にコーチみたいな役割でベンチで助言してほしいと伝えていたという。西村卓二氏は選手があんなにアドバイスをすることはめったにないという。張本美和選手は試合後、アドバイス的確って言ってくれてよかった、平野美宇選手は将来監督になるなどと話していた。平野美宇選手は世界ランク2位の王芸迪選手と対戦し、3-0でストレート勝ちをした。西村卓二氏はパリ五輪に向けてはダブルスの強化、若宮三紗子氏は張本選手のさらなる成長と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月16日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
女子ダブルス準決勝に木原美悠選手とチュ チョンヒ選手の国際ペアが登場した。世界ランキング5位にストレート負けした。

2024年3月15日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
卓球世界最高峰の大会シンガポールスマッシュ。幼い頃からのライバルでパリ五輪代表の座を争った伊藤美誠選手と平野美宇選手が激闘を繰り広げた。白熱した”みうみま”対決は伊藤選手が制しベスト8進出を決めた。伊藤選手は「平野選手と私が一番対戦していてお互いに知った仲なので何か一つでも崩せたらなと思って頭をフル回転させて頑張りました」と話した。一方で男子のエース張本智和[…続きを読む]

2024年2月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
西村卓二氏・若宮三紗子氏とともに中国に惜敗となった卓球 世界選手権について振り返っていく。韓国・釜山で行われた女子団体決勝は3-2と王者中国をあと一歩まで追い詰める形となったが、中国からゲームの勝利を奪ったのは2018年の卓球世界選手権以来となっている。早田ひな選手は「ここまで競った試合ができたことは自分たちの成長」と振り返り、平野美宇選手は「こんな悔しいの[…続きを読む]

2024年2月26日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
卓球世界選手権団体戦は試合ごとに3人選出で最大5試合すべてシングルスで行われる。準決勝の香港戦は張本美和が2ゲーム連取されたが伊藤美誠のアドバイスをきっかけに逆転で勝利した。決勝の相手位は中国。第1試合張本美和が孫穎莎と対戦するも0-3で敗れた。第2試合早田ひなが陳夢と対戦し3-1で勝利した。第3試合は平野美宇が王芸迪と対戦し3-0で勝利した。第4試合早田ひ[…続きを読む]

2024年2月26日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
おととい、韓国・釜山で行われた世界卓球女子決勝。東京オリンピック女子シングルス金メダリストをはじめ、世界ランキング1~3位を揃えた中国。対する日本は早田ひな選手、平野美宇選手、張本美和選手のパリオリンピック代表トリオが出場。伊藤美誠選手、木原美悠選手がリザーブにまわった。1番手に登場したのは張本選手。相手は世界ランク1位の孫穎莎選手。第1ゲームを奪われベンチ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.