TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

野球指導者である友成晋也が「アフリカで気づいた 野球のチカラ」をテーマに講演を実施。友成はガーナ滞在期間を「民主主義を広めるチカラ」と題し、ナショナルチームの監督を務め、大会で出会った少年が野球なら民主的に誰もが平等にヒーローになれるチャンスがあり、バッターボックスでは自分だけを皆が応援してくれるから好きだと伝えてくれ、野球には民主主義を広めるチカラが備わっているのだと気づいたなどと明かした。友成は2003年にアフリカ野球 友の会を設立し、アフリカでの野球の普及活動を開始したのだなどと告げた。
友成はタンザニア滞在期間を「人を育てる チカラ」と題し、ガーナ時代で五輪出場を監督として目指していたが2008年の北京五輪を最後に野球とソフトボールは正式種目から一時除外され、国からの予算が絶たれたことでアフリカでの野球文化の停滞危機が訪れてしまったが、ガーナにて甲子園プロジェクトを発足し、計10校の学校にコーチを派遣して野球の普及活動を行い、1年が継続したとき学校の教師から野球をやる子は成績も上がったのだと教えられたなどと伝えた。友成はガーナでの甲子園プロジェクトの学校視察した際の写真を紹介し、子どもたちは規律正しく、互いを思いやりを野球を通して世代を超えて教え学んでいるのだなどと解説した。友成はガーナでの成功体験をタンザニアに伝えると瞬く間に野球が浸透し、野球なら規律・尊重・正義の心が育めると教え、タンザニアでの甲子園大会が実現したなどと話した。
友成は南スーダン滞在期間を「平和を創る チカラ」と題し、南スーダンは紛争の国であるため移動も防弾車で移動し、国立大学であるジュバ大学に野球道具を持参するとタンザニアでのように野球なら規律・尊重・正義の心が育めると教えると、その様子を見ていた大人たちが集まり、争い合っていたはずの間柄ながらも野球を通して南スーダン野球連盟発足に至り、大人たちが野球こそが南スーダンの未来を創ると語った際に野球には平和を作る力があるのだと悟ったなどと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?男女の裏表!ワケあり夫婦SP
阿佐ヶ谷から。ご飯を食べてきたという女性に声をかけた。新聞社のカメラマンの夫は出張中で女性は妊娠中だというが交渉成立。さえこさんは結婚し3年目。自宅に到着。1LDKの家賃150000円で築19年。約8年分の記事が自宅に保存されている。出会いは夫・かずなりさんが主将を務めていた野球部に1年生だったさえこさんがマネージャーとして入部した。付き合い始めはさえこさん[…続きを読む]

2024年6月30日放送 16:30 - 17:59 NHK総合
第108回日本陸上選手権第108回日本陸上選手権(中継)
NHKスポーツテーマ、YOASOBIの「舞台に立って」を紹介。NHK+でも同時・見逃し配信中。4日目の主な種目を伝えた。走り幅飛びの秦澄美鈴を紹介した。

2024年6月30日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
バレーボールネーションズリーグ男子。日本は勝てばミュンヘン五輪以来主要国際大会決勝進出となる。3−0でスロベニアに勝った。西田有志、石川祐希など活躍。決勝ではフランスと対戦。

2024年6月30日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!土曜日のキャンバス
今年4月、ロサンゼルスをカメラは訪ねた。金メダリストの堀米雄斗を今を知りたい。夢を叶えたい、でも今は夢を叶える途中。移り住んで8年、行きつけの治療院も。英語での生活にはもう困らない。スケボーの世界的レジェンド、ナイジャヒューストンは堀米選手の金メダルを心から祝福してくれた一人。初めて競技に採用された東京五輪で初代金メダリストになったのが堀米雄斗だった。会場は[…続きを読む]

2024年6月30日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
陸上日本選手権。走幅跳・橋岡優輝はすでに五輪代表に決定しているやり投・北口榛花、100m・サニブラウンと同世代。パリでのメダルを目指し2022年から拠点を米国・フロリダに移している。橋岡優輝は「全部ハマってくれば一気に道が開ける。一気に世界が変わる」と話した。日本選手権で優勝すればパリ五輪代表に内定する。橋岡は7m95で優勝しパリ五輪代表に内定した。2位・津[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.