TVでた蔵トップ>> キーワード

「南北線」 のテレビ露出情報

東京証券取引所のプライム市場に株式を上場した東京メトロの初値は、売り出し価格の1株1200円を上回る1630円だった。初日の終値は1739円で、時価総額が1兆円を超え、2018年のソフトバンク以来6年ぶりの大型上場となった。株主優待として1万株以上保有している場合は全線定期乗車証が発行され半年間東京メトロが乗り放題に。また、東京メトロが運営するそば店で使えるかき揚げトッピング無料券3枚などもあり、話題となっている。東京メトロは現在、有楽町線・豊洲−住吉間、南北線・品川−白金高輪間の延伸を計画中。羽田空港や東京スカイツリーなどへのアクセス利便性の向上を図る。また新宿駅西口地区開発計画として高層ビルの新築工事に着手するなど不動産事業の強化を始めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
○○界隈!のぞき見&分析!○○界隈!のぞき見&分析!東京メトロの裏側をのぞき見SP
番組が独自調査をした東京メトロ9路線 イケてる路線ランキングを発表。市川さんは日比谷線と推測。理由として六本木ヒルズなど3ヒルズが並ぶと話した。成田さんは南北線を利用していたことから南北線が好きと話す。カズレーザーは最寄りが丸ノ内線、秋元さんは千代田線と推測した。
3位は日比谷線。広尾などエリアや3つのヒルズが沿線にありおしゃれなどの声があった。一方で南千[…続きを読む]

2025年3月14日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩午後もじゅん散歩 王子神谷
王子神谷は昭和40年代まで製紙工場があった場所で跡地には団地が建設され多くの人が移り住んだ。

2025年2月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京都が検討している都営地下鉄大江戸線延伸が動き出さない。練馬区・前川燿男区長が「いま正念場にさしかかっている」と危機感を露わにしたのは2000年に全線で開業した都営大江戸線について。現在の終点、光が丘駅から新たに土支田、大泉町、大泉学園町の3駅を新設し延伸する計画が進められている。新設される駅の地域は1キロ圏内に最寄りの駅がない鉄道空白地域。光が丘−大泉学[…続きを読む]

2025年1月31日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
地下鉄の東京メトロは去年10月、東京証券取引所に上場し、国と東京都それぞれが保有する株式のうち計50%が売り出された。株式の売却収入のうち国の保有分は東日本大震災の復興財源に充てられることになっていたが、都の保有分はどのように使うか決まっていなかった。都は検討の結果、東京メトロの有楽町線や南北線の延伸など鉄道ネットワークの強化に使う基金と災害対策として、都が[…続きを読む]

2024年12月7日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
ミキ、相席スタート・山添寛と物件リサーチ。hanaqumoi(リネア建築企画)2SLDK+屋上付きの家賃を予想。港区・麻布十番、麻布十番駅から徒歩10分。ことし11月に完成。最上階のワンフロアを占有する贅沢仕様。バルコニーは六本木ヒルズ、麻布台ヒルズと港区のランドマークを一望できるセレブな空間。洗濯機置き場について言及あり。地図(東京タワーなど)の映像。マン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.