TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京新聞」 のテレビ露出情報

コリアレポート編集長・辺真一、ジャーナリスト・五味洋治の紹介。戒厳令とは、韓国憲法第77条より、大統領は戦時、事変またはこれに準ずる国家非常事態に宣布することができる、言論、出版、集会、結社の自由などに関する特別な措置をとることができる。韓国の戒厳令は、非常戒厳と警備戒厳の2種類。尹錫悦大統領は、軍の統制がより広範囲に及ぶ非常戒厳令を宣布。コリアレポート編集長・辺真一は、「非常戒厳の方が圧倒的にグレードが高い」とコメント。非常戒厳令の措置内容について解説。違反者に対しては、令状なしに逮捕できる。韓国メディアの反応。中央日報社説「尹大統領、違法な戒厳、政治的、法的な責任を負うべき」。東亜日報社説「任期残り2年5か月で疑問を投げかけた“屈辱的セルフクーデター”」。ハンギョレ社説「違法なクーデター、尹錫悦は退け」。コリアレポート編集長・辺真一は、「(尹錫悦大統領は)人の話を聞かないという声も多いし、“素人の政治家、素人の大統領”という批判は根強い」とコメント。
戒厳令、尹錫悦大統領の本気度は。おととい午後10時23分〜、尹錫悦大統領が緊急談話生中継を開始。談話の最後に「非常戒厳」宣言。午後10時56分〜、最大野党「共に民主党」・李在明代表がライブ配信で、戒厳令を解除するため議員を国会に緊急招集。午後10時49分、与党「国民の力」・韓東勲代表は、「大統領の非常戒厳令宣布は誤っている、国民と共に防ぐ」と戒厳令に反対する立場を表明。午後11時4分、議員らの出入りを防ぐため、警察のバスなどが国会の出入り口を封鎖。きのう午前0時7分、戒厳軍がヘリコプターで到着、国会への突入を試みる。午前0時22分、武装した戒厳軍が国会本庁舎の出入り口を封鎖。すでに国会内にいた職員らがバリケードを作り戒厳軍の突入を阻む。午前0時45分、戒厳軍が窓を割り本庁舎に突入、抵抗する職員らと衝突。
窓ガラスを割り、国会に侵入する兵士たち。非常戒厳が解除されるまでの間、軍のヘリコプターは、20回以上旋回し国会の敷地に兵士を運んだ。しかし、兵士たちにはある不自然さ。弾倉を抜いたままのライフルが見受けられ、模擬弾の青いマガジンを胸に刺している兵士も。実弾は使わないという意図なのか。聯合ニュースによると、正当性にかける戒厳宣言に対し、現場指揮官の懐疑的な判断があったとの見方が出ている。ジャーナリスト・五味洋治は、「これだけの規模の衝突でけが人も発表されていない、兵士もこの作戦に乗り気ではなかったのでは」とコメント。
韓国国防省によると、今回の戒厳令を尹錫悦大統領に提案したのは、金龍顕国防相だと明らかにした。尹錫悦大統領と金龍顕国防相は、同じ高校出身(金氏が1年先輩)。信頼できる仲間とごく小数の側近だけで計画を進めた可能性。8月下旬には野党議員らから尹錫悦大統領が“戒厳令”を計画しているとの指摘。9月の国会で、金龍顕国防相が戒厳令疑惑を否定。ジャーナリスト・五味洋治は、「金国防相は陸軍出身で、対北朝鮮政策ではかなりの強硬派、韓国の核武装を支持している」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見!〇〇界隈!のぞき見&分析!日本全国 ご当地グルメ界隈SP
食べ物に異常な高値がつく背景を成田さんが分析。成田さんは「海外もキャビア、フォアグラ、トリュフにとんでもない値段がつく。それ以外にサフラン、バニラのレア物にすごい価値がつく。稀な食べ物にとてつもない値段がつくのは世界的な現象。美味しいものに値段がつくより、レアだとなった物に値段がつく。日本でも松茸はすごい値段。100年前は松茸より椎茸の方が値段が高かったらし[…続きを読む]

2025年7月1日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
EU加盟国の標準税率は15%以上と定められているが軽減税率や非課税の領域が広いため実効税率は標準税率よりも低いという。スウェーデンは医療費が年に約2万円を超えると無料、ドイツは国立大学の授業料は基本的に無料など国民に還元される様々な制度が整えられている。日本の国民負担率は約48%でOECDの36か国中24位。成田氏は富裕層にとっては厳しい国だが、平均以下の人[…続きを読む]

2025年6月27日放送 0:00 - 0:30 テレビ東京
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜誹謗中傷で人生を狂わされた男SP
誹謗中傷で人生を狂わされた男SP。最初のテーマは「殺害予告100万件超え!炎上弁護士」。弁護士・唐澤貴洋さんは約13年前、2ちゃんねるで誹謗中傷に悩む高校生から依頼を受け事態を収拾するために動いた。当時、手続きを進めるなかで弁護士の情報を明かす必要があり、唐澤氏の個人情報がネット民へ筒抜けとなった。唐澤氏を標的に悪質な書き込みが相次ぎ、殺害予告へとエスカレー[…続きを読む]

2025年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
上野動物園で100年以上飼育されてきたモモイロペリカンが多摩動物公園に引っ越しする。引っ越し理由は環境の変化などによるもの。(東京新聞)。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.