TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京管区気象台」 のテレビ露出情報

全国で広がり始めた桜の開花ラッシュ。今日午前、長崎と鹿児島で桜の開花が発表された。平年より長崎は1日遅く、鹿児島は2日早い開花となった。桜の開花ラッシュは気温19.2℃と春の陽気となった東京都心でも。午後2時ごろ、沢山の人が見守る中、気象台の職員が6輪の花が咲いているのを確認し、桜の開花を発表。去年より5日早く、平年並みの開花となった。これからの季節、暖かくなってくると考えないといけないのが衣替え。先週水曜日に取材したクリーニング店では、突然雪が降ったことなどもあってなかなか注文が入らないと嘆いていたが、今日行ってみると、週末気温が上がったことでようやく冬物のダウンやコートなどの注文が少しずつ入り始めたといい一安心していた。日本はポカポカ陽気に包まれているが、お隣の韓国では、黄砂は今日までに韓国の上空に到着したという。気象庁によると、黄砂は明日から明後日にかけて日本の東北から九州の広い範囲でも飛ぶことが予想されている。水平方向で見通せる距離が一部で5km未満となり、交通への障害が発生するおそれがあるということで注意を呼びかけている。
住所: 東京都千代田区大手町1-3-4
URL: http://www.jma-net.go.jp/tokyo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
観測史上初めてとなる今月4回めの夏日となった東京。まもなく桜も満開となる見込み。一方で今後は、満開の桜が見られなくなる。そんな懸念もある。専門家は「鹿児島だとあともう数十年で、桜が正常に咲くことはまずなくなる。東京でも50年もすると異常な咲き方をする年が出てくる推定」などと述べた。28日、午後3時過ぎの上野公園では多くの人がお花見を楽しんでいた。

2025年3月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
東京・靖国神社から中継を伝えた。昨日午後2時頃、標本木による桜の開花発表があった。標本木で約80%以上の蕾が開くと、「満開」になるという。

2025年3月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
気象庁はきのう東京の桜が開花したと発表、去年より5日早い開花となった。去年より2日早く桜が開花した長崎県、鹿児島では雨の中でも開花発表があった。今年は平年通りの桜の開花日だがこの10年ほとんどの年で平年より早いタイミングで桜の開花を迎えている。森林総合研究所・勝木俊雄は「九州南部や四国南部は冬が暖かすぎて開花がだんだん遅れる状況だがこれがさらに進むと開花その[…続きを読む]

2025年3月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!きのうのできごと
昨日、東京のソメイヨシノの標本木がある靖国神社で、6輪の開花が認められ、桜の開花が発表された。

2025年3月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
きのう最高気温が19度を超え、春の陽気となった東京。去年よりも5日早い開花発表となった。きのうは長崎・鹿児島・宮崎でもサクラの開花発表となった。今年は満開までの期間が短く3日後の金曜日には東京では満開予想となっている。気象庁はきょうからあすにかけて黄砂が東北から九州の広い範囲に飛来すると予想。飛来する途中で黄砂に汚染物質などが付着し変色するという。専門家は黄[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.