TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

参議院予算委員会・総括質疑。地方創生や被災地支援などを巡って。自民党・滝沢求参院議員は「地方創生の取り組みが本格的に始まってことし10年。いっそうの支援強化に向けてどう取り組んでいくか」とただし、石破首相は「人口減少、東京一極集中、高齢化は止まらない、(施策が)十分ではなかった。地方創生の予算を倍額したい。人口を反転するのに少なくとも20年はかかるだろう。必ず変わるという思いでやっていきたい」と述べた。れいわ新選組・山本代表は、能登半島地震・復旧・復興について「具体的なニーズがあれば、自衛隊の活用も考えると総理は言っている。能登を見捨てるな。雪が降る前に何とかしてほしい」とただし、石破首相は「緊急性、公共性、非代替性の3要件を満たした場合、自衛隊の派遣は当然ありうる。今回は要請をもらっていない」と述べた。国民民主党・田村麻美参院議員は、薬価について「医薬品が不足して大きな影響が出ている。7年連続で薬価が引き下げられたことが大きな要因」とただし、石破首相は「国民に必要な薬が適時適切にそろえられる体制を早急に構築する責任は政府にある。危機感をどう反映していくかというマインドは持っておかねばならない」と述べた。
国会では来週から経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議が始まる。政治資金規正法の再改正に向けて、特別委員会で法案審議も始まる見通し。今月21日の会期末まで2週間。与野党の論戦が本格化していくことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
東京・スカイツリーからのライブ映像とともに天気予報を伝えた。

2025年7月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
ディズニー・ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の大学生限定トークイベントが行われ、日本版声優を務めた清野菜名さん、松山ケンイチさん、野呂佳代さん、マユリカ・中谷さん、野口聡一さんが参加した。清野さんは「学生だからこそ挑戦できることもいっぱいあると思うので駆け抜けてほしい」、松山さんは「どれだけやわらかくいられるのかというのは常に考えている」などとそれぞれ学生[…続きを読む]

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
きのう北海道で一番暑かったのは美幌町で38.2℃で、そのほか11地点で観測史上1番の暑さを記録した。女満別と東京の二拠点生活を贈っている講談師の神田山陽は、北海道では子供達に外で遊ぶ楽しさを伝えるボランティア活動をしながら90歳になる母親と生活している。ここ数年北海道でも暑い日が続き、2年前に母親のためにエアコンを設置した。北海道ではエアコンのない家庭も多い[…続きを読む]

2025年7月24日放送 0:35 - 1:35 NHK総合
NHKスペシャルK2未踏のライン 平出和也と中島健郎の軌跡
6月30日から2回目の偵察を行い、高所順応を行うため標高6500mのキャンプ1で1泊した。7月1日には標高7000mを超え、その上にある雪田を目指した。手前には第一バンドと名付けた氷と岩が入り交じる難所がある。この日は西壁の半分ほどの標高7300m地点まで登り、登ってきたルートを下降しキャンプ1でもう1泊した。平出は結婚して9年、家族に支えられて登山を続けて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.