TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

スーパーでのコメ平均価格(5kgあたり、農林水産省)を紹介。10日〜16日は4172円で、11週連続の値上がり。牛丼チェーン・吉野家では他品種と備蓄米のブレンド米が試食用として約2キロ届き、きのう試食会が行われた。白米のみでは遜色はなかったが、牛丼の場合、タレ通りは普段のコメの方がよかったという。ブレンド比率を調整しながら、提供するかどうか含め検討中。給食にも備蓄米。東京都の学校給食会によると、東京都62区市町村のうち約半分が備蓄米を希望しているという。約500トンの要請があり、必要としている数量の用意を進めている。大手スーパーでは、「早ければ来週にも店頭に並ぶ他品種とのブレンド米として、5キロ3500円前後まで下げられるかもしれない」という。50代男性(4位)、40代男性(5位)で関心が高った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク#わたしのいちオシ
視聴者から投稿された「#わたしのいちオシ」が紹介された。

2025年9月26日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS
東京世界陸上の代表選手たちが小池都知事や室伏スポーツ庁長官を表敬訪問した。都庁を訪れたのは男子400mの中島佑気ジョセフ選手や女子20km競歩で銅メダルを獲得した藤井菜々子選手ら6人。中島選手は「生まれ育った東京の土地で沢山の方々の歓声に包まれて決勝の舞台を走れて幸せな時間を過ごせた」などと話した。藤井選手は「今後はメダルの常連となれるよう努力を重ねて参りた[…続きを読む]

2025年9月26日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysアンテナショップで秋の味覚をいち早く満喫
鹿児島県のアンテナショップ「かごしま遊楽館」を紹介。店内には鹿児島から届く名産が並ぶ。鹿児島の旬の味覚はサツマイモ。焼き芋は1日で50本以上も売れる人気商品。毎日鹿児島から空輸で届くさつまあげも販売。今の時期は「黒ごま安納芋天」が人気。店長イチオシのスイーツは「唐芋レアケーキ ラブリー」。鹿児島でも限られた場所でしか購入できない大人気商品。ごはんのお供にオス[…続きを読む]

2025年9月26日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース山口局 昼のニュース
日本有数のフグ取扱量を誇る下関市の南風泊市場では、今月1日に解禁されたフグのはえ縄漁に合わせて、毎年この時期に初競りが行われている。天然物のトラフグ約350キロと、養殖物約300キロが競りにかけられた。午前3時20分に競りの開始のベルが鳴ると、袋競りが始まった。競り落とされたフグは、1キロ当りの最高価格は去年より2000円安い1万7000円だった。下関唐戸魚[…続きを読む]

2025年9月26日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京都心 週明けも「30℃」?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.