TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

昨日開幕した大阪・関西万博。雨の中で来場者が待つなど、様々な課題が見られたという。2日目の今日、昨日は入退場のゲートで長時間待たされる場面もあったが今日は比較的スムーズだったという。1970年の万博で話題となった人間洗濯機はリニューアルされ、今回の万博でも耳目を集めた。また空飛ぶクルマを疑似体験できる展示も行われた。今日からは大阪府内の学校を無料で招待、10校が訪れた。今回の万博で不可欠なのがスマートフォン、パビリオンの予約・買い物・地図の確認などで使用されるが、案内所には紙の地図を買い求める人が多く見られた。
東京から訪れた小林さん夫妻、奥さんの出身地であるドイツのパビリオンなどを回った。予約した日本館に入ろうとする小林さんだがQRコードを探すのに手間取った様子だった。一方来場者からは携帯電話が会場内で繋がりにくく、QRコードが開けない、会場の地図が開けないといった指摘が見られた。スマートフォンが欠かせない今回の万博だが、充電が減ってしまう不安がある。無料の充電スポットは多くの人の駆け込み寺となった。今日は博覧会協会が記者会見を行い、通信環境に関して移動基地局を使用するなど対策を講じるという。また専用Wi-Fiや通信事業者の協力を求めるという。夕方、会場は雨天となり屋根の下に入りしのごうとする人の姿も見られた。博覧会協会におyれば雨風をしのげる場所がないといった来場者からのがあったとしたが、新たにそうした場所を設けるのは難しく、雨具などを利用するように呼びかけていくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
東京都心の中継映像。

2025年7月31日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年7月31日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
台風9号が伊豆諸島・関東に接近か。大雨、暴風、高波に警戒。台風9号の進路を北上すると説明。予想される最大瞬間風速と波の高さは伊豆諸島で40mなどつたえた。また予想雨量も伝えて、警戒を促した。

2025年7月31日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
東海汽船によると、午前10時半発の東京・大島行きの臨時ジェット船が運転見合わせになっており、その他の大型客船・ジェット船の便も終日全便欠航、運転見合わせとなっている。一方、商船三井「さんふらわあ」によると、きのう入港予定だった大洗港・苫小牧港間の大型フェリー4便は、3便が入港しており、残り1便も入港予定だという。仙台空港は、きのう滑走路を閉鎖したが、けさから[…続きを読む]

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
関東地方は明後日土曜午前中にかけて台風の影響を受けそう。今はないがこのあと暴風域を伴ってあさって土曜午前中にかけ関東地方に近づく見通し。あすは伊豆諸島にかなり接近、あす日中から関東地方にも台風北側の雨雲がかかりだしあすから雨の影響がでてきて、土曜朝にかけ沿岸を中心に雨・風が強まるとみられる。この先の天気は東京は土曜にかけ最高気温30℃以下だが日曜からは猛烈な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.