TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

去年3月にオープンした八重洲いしかわテラス。行ってみたいアンテナショップは北海道に続き第2位。食事がおいしい都道府県ランキング2024で第4位に輝いた絶品グルメの宝庫。石川県の名産品が約1000種類揃う店内では、地酒の飲み比べや五郎島金時ソフトも味わえる。売上断然1位は「白えびビーバー」。白えびに加え、メープル味、のどぐろ味など気になる味4袋を福袋へいれた。もっと喜んでもらえる名物を作れないかと開発された「金沢カレーいかまんま」。能登産スルメイカの中に加賀産コシヒカリを使った金沢カレーを詰め込んだ贅沢いかめし。湯煎ですぐに食べられる。辛くないため子どものお昼ごはんや夜食にもおすすめ。福袋入り決定。明治20年創業の老舗豆腐店の特製油揚げの中に、酢飯と具材を詰め込んだ焼きいなり。年間でシリーズ25万個を売り上げる石川では大人気の商品。焼きいなりと合わせて買ってほしいのがぱっきん箸。箸を割ると金粉が舞う。イベントなどにピッタリの人気商品。2つとも福袋入り。
スタッフおすすめ八重洲いしかわテラス和菓子ランキング。第3位「紙ふうせん」。丸いモナカに宝石のようなゼリーが入っている。第2位「金澤文鳥」。ドライフルーツが入っていて、フルーツティーのような味わいの新感覚羊羹。全国菓子大博覧会で外務大臣賞を受賞している。いろんな世代の方が楽しめるボーダレスな和洋菓子を作りたいという思いから、石川の名産・加賀紅茶とドライフルーツを生地に混ぜた爽やかな羊羹となっている。第1位「五郎島金時の生スイートポテト」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?思い出の地へカム・バックSP
アメリカから来たつけ麺LOVEロブさんに密着。空港から新宿駅へ直行し、一番好きなお店「五ノ神」にやってきた。特製海老つけ麺を食べた。つけ麺 五ノ神製作所は2010年創業の海老つけ麺専門店。開店前から行列ができてピーク時には1時間半待ちになる超人気店。自家製極太麺と濃厚海老ダシやヤミツキになる。
ロブさんはまだつけ麺を食べたいということで新幹線に乗る。着いた[…続きを読む]

2025年11月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
紅葉が進む愛媛・久万高原町。周辺の道の駅では、買い物かごがいっぱいになるくらいの大きな白菜に、大きな葉がついた大根。出来たての焼き芋を目当てに来るお客さんも。東京都心でも徐々に紅葉が始まっている。東京都心の最高気温は、20.7℃と10月下旬並の温かさとなった。ただ、雨が降るとわずか40分で14.7℃になった。

2025年11月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年11月10日放送 4:25 - 4:30 日本テレビ
HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展(HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展)
「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の見どころを紹介。テーマは、「葛飾北斎から読み解くマンガとアニメ」。会場では北斎の作品をテーマごとに6つのエリアで展示している。光や臨場感を表現する集中線は現代のマンガでは定番となっているが、北斎は江戸時代にその表現方法を活用し、読本という今でいう小説の挿絵を描いていた。さらに、絵手本という絵の教科書も書き残[…続きを読む]

2025年11月8日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
「いきたいまち とおかまち 新米フェア」が東京駅で開催されている。十日町産コシヒカリが目玉で、甘みと粘りの強さが特色とのこと。またカフェではおにぎりセットなどが楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.