神奈川県大磯町の東光院では5年ほど前から葬儀会社が関わらない葬儀を行ってきた。遺族から亡くなったという連絡が入ると遺体を病院などから寺に搬送する。復元納棺師のもとで保存・修復などの専門的技術を習得してきた。生前の面影を取り戻すために死化粧も施していく。8年前に寺を継いだ大澤曉空さんは当初葬儀会社から頼まれてお教をあげるだけだったが、きっかけとなったのは葬儀会社と遺族の打ち合わせに参加した時だった。大澤さんは、骨壺ひとつにも松竹梅があってご家族の遺族に対するお気持ちを全てお金に換算してく作業になってしまっていると話した。大澤さんは誰もが葬儀を行えるよう営利事業ではない形にした。葬儀会社が行う家族葬の全国平均は約105万円。大澤さんの寺では明細を全て公開し、家族葬の場合は葬儀費用・会食・引き物・火葬費で30万円余、この他に家族の意思でお布施を収めてもらう。5日後、寺の本堂で葬儀が行われた。寺が去年1年間で行った葬儀数は55件で、葬儀をきっかけに檀家の数も毎年30軒以上増えている。大澤さんは、一昔前は地域の方・ご縁のあった方たちが協力して葬儀を出していた、本来は自分たちがやっていたことなのでそこを少し取り戻していくことは必要なんじゃないかと話した。
住所: 神奈川県中郡大磯町大磯1525
URL: https://toukou.in/
URL: https://toukou.in/