TVでた蔵トップ>> キーワード

「東寺」 のテレビ露出情報

一行は「鎌倉大仏殿 高徳院」を訪れた。鎌倉大仏の正式名称は国宝銅造阿弥陀如来坐像。1200年代中頃に完成したと言われているが記録が少なく誕生の詳細は不明。有力な説は、ある有名人が大仏を造りたいと願ったという。
問題「鎌倉の大仏が造られた理由は有名人が???したから」、正解は「源頼朝が奈良の大仏を見て感動したから」。青銅でできているが全身に金箔があった可能性がある。奈良の大仏は平家の焼き討ちで被害を受けたが源頼朝は復興にも協力した。鎌倉大仏が完成したのは源頼朝の死から約50年後。
住所: 京都府京都市南区九条町1
URL: http://www.toji.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月1日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
その灯を消すな!(その灯を消すな!)
京都のつくだ煮店「あめ久」を営む野川夫妻は後継者がいないため事業承継することを決めた。

2024年8月16日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
そうだ 京都、行こう。のCMの舞台を行く3日間のツアーを肘井ミカが体験。まずは醍醐寺から。1000年以上前からあるという国宝五重塔、秀吉が築いたと言われている三宝院庭園を観光。続いては泉涌寺。CMに登場した楊貴妃観音像を見ることができる。
続いては東寺。こちらの東寺は日本の木造建築物としては日本一の高さで国宝に指定されている。

2024年7月21日放送 2:27 - 3:12 NHK総合
国宝へようこそ(国宝へようこそ)
西暦809年、遷都間もない平安京から北西に8キロ離れた山寺「神護寺」に一人の僧侶がやってきた。この僧侶が日本の仏教の歴史を変えることとなる。やってきた僧侶が暮らした場所にこけらぶきの建物「大師堂」が捧げられている。僧の名は空海。唐の都・長安で、インドよりもたらされた最新の教えのすべてをわずか半年で会得。師の遺言で密教を伝えるため来日。拠点を構えたのが神護寺だ[…続きを読む]

2024年7月21日放送 1:27 - 2:27 NHK総合
ザ・プロファイラー 〜夢と野望の人生〜伝説とともに生き続ける巨人 弘法大師・空海
奈良仏教が浸透していた時代に密教を広めようとした空海。貴族を信者にするためには「供養」の考えを広め、嵯峨天皇を弟子にするためには書物を何度も送るなどした。嵯峨天皇には継承者として認め、「天皇を弟子にしたい」という帰国の目的を完遂させた。当時50歳。高野山を拠点とし、「密教はこの国に欠かせない」とのアピールを続けた。立体曼荼羅などわかりやすい表現も活用。生前最[…続きを読む]

2024年7月20日放送 2:34 - 3:23 NHK総合
NHKスペシャル(空海の風景 後編 弘法大師への道)
空海が訪れた中国・長安。東西を結ぶシルクロードの起点として栄えた国際都市で、街には「西遊記」のモデルで知られる玄奘三蔵の銅像も。当時の人口は約100万。うち外国人は1万人ほどとされる。空海は西の門に近い繁華街に居住。
中国・西安にある青龍寺。空海が密教の秘伝を授かったとされる場所。かつて空海が中国から持ち帰った密教だが、今は中国で広められている。空海の師と[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.