TVでた蔵トップ>> キーワード

「東山動植物園」 のテレビ露出情報

現代の恐竜とも言われる世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」がきょう名古屋へ。来月から日本で唯一の展示が実現する予定だ。全長最大3m超え。世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」。野生では3000頭しかいない絶滅危惧種。きょう東山動植物園にやってきたのは体長2.7m、重さ80kgのタロウ。今月動物園がSNSにタロウの画像をアップするとわずか10日間で閲覧数は89万回に。そんなタロウの貴重映像をニュース。シンガポールで撮影された映像では飼育員がエサを投げ入れると一目散に駆け寄りがぶり。イノシシやシカなど大型哺乳類も食べるという肉食のコモドドラゴンだが、シンガポール動物園では1回のエサは1.5kgほどで餌やりは週2回と少なめだった。現在日本では飼育されていないコモドドラゴン。名古屋の東山動植物園で展示が実現すれば日本で唯一となる。タロウがシンガポール動物園を旅立つときの映像が流れた。飼育員が差し出したエサにかぶりつき自らゆっくりと輸送用の木箱の中へ。その後動物園のトラックで空港に移動し、タロウを乗せた貨物機はきのう午後に成田空港に到着。そしてきょう無事に東山動植物園に」やってきた。来月から展示予定のタロウを一足早く生で見たという河村たかし市長は「『ハウアーユー』『アイラブユー』って英語で言っといた。通じたんじゃないかな、こっちに寄ってきたでね。かっこいいよ、りりしいわね。」などと話した。
住所: 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
URL: http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/04_zoo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 1:35 - 2:05 日本テレビ
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
宮代さんは手羽先センセーションに名古屋出身はいないが「気持ちは名古屋」と言い、「名古屋のアイドルファンは熱狂的でライブが盛り上がる」と話した。名古屋の一番の思い出を聞かれた宮代さんは、少し考えて名古屋城のエピソードを出し、若林さんに「まっすぐ観光客じゃん」とツッコまれた。和久田さんは「東京や大阪よりも、名古屋がいま一番アイドルが多いので、名古屋の観光名所をア[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
名古屋市の東山動植物園から逃げたホンドギツネ。捜索が続いている。おととい香川県土庄町、瀬戸内海に浮かぶ小豆島近くの海で撮影されたイルカの映像。日本ドルフィンセンター(さぬき市)ではこの4日前に1頭のイルカが逃げていた。ドルフィンセンターによると逃げたイルカはバンドウイルカ。逃げ出したイルカとみられる。

2025年4月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
三重県鳥羽水族館の水槽の前には平日にも関わらず150人以上の人が観覧していた。お客さんのお目当てはラッコのキラとメイ。国内の施設ではここでしか飼育されていないという。飼育員が撮影した映像では、ラッコと飼育員が水中ダンスを行っていた。
東山動植物園の人気者の展示室前には行列ができ、リピーターも多い。去年夏に公開されたコモドオオトカゲのタロウの全長はおよそ2.[…続きを読む]

2025年3月22日放送 0:52 - 1:19 NHK総合
お国自慢バラエティー 被告人 名古屋(お国自慢バラエティー)
街を擬人化し、架空の法廷劇の形式で街の魅力を紹介。被告人は名古屋。起訴内容は、公式HPで「なごやめし」として紹介されている22品のうち名古屋発祥のものがわずかであることなど「有名物勝手に所有しがち罪」。名古屋側は、厳密には小牧市出身の名古屋コーチンを念頭に「小牧という地名が有名なら『小牧コーチン』と呼ばれていた」など反論。家康については「徳川美術館は名古屋に[…続きを読む]

2025年2月17日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!(暮らしを激変させた昭和のリーダー15人を大発表)
昭和に話題になった動物を答えよ。ジャイアントパンダやコアラなどが正解。全員クリアとなり順位の変動はなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.