TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

木曜、午前11時半ごろ上野駅を出発した東北新幹線こまちと、はやぶさ。カメラの前を通り過ぎようとしたとき急ブレーキの音。盛岡で切り離される予定がはるか手前、西日暮里駅付近で分離してしまった。青森や秋田などを目指していた乗客はおよそ650人。緊急停止から3時間後、全員大宮駅で降ろされた。このトラブルで新幹線111本が運休、およそ15万2800人に影響が出た。東北新幹線では、去年9月にも同様の事故が起きている。このときは車両を分離する端子に金属片が触れ誤作動を起こしたことが原因とされていたが、今回はJR東日本新幹線総括本部・池田裕彦本部長は「今までにないような状態になっている」とコメント。JR東日本は、原因が分かるまで連結運転を取りやめるとした。そのためとても不便になる。山形に行く際は福島で乗り換え秋田に行く際は盛岡で乗り換えることになる。盛岡駅ではチケットの買い替えを余儀なくされた人たちが長い列を作った。JR東日本は今日夕方、連結運転を今月14日まで取りやめると発表。15日以降再開されるかは決まっていない。新幹線のトラブルは、ほかにも。去年1月、架線トラブルが発生し停電、乗客を線路沿いに降ろす事態となった。このとき新幹線のパンタグラフが損傷していたほか窓ガラスにひび割れも確認された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん∞世界“衝撃グルメ”大連発
JR南武線中野島駅から徒歩15の「星川製麺 彩」では、激安の食べ放題が行われる。焼きそば・醤油ラーメン・塩ラーメンなど土曜日限定で8種類の麺類を好きなだけ食べられる。

2025年10月7日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
JR東日本は新幹線のレールなどを検査するEast-iについて、2002年に導入されたいまの車両の後継となる新車両を開発する。新車両は最高速度が時速275キロから320キロに上がり、AIを活用した新たな検査装置の搭載なども検討されている。デザイン・名称は社内公募で決定するとしていて、導入は2029年度を予定している。JR東海やJR西日本では検査専用車両「ドクタ[…続きを読む]

2025年10月7日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年10月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
首都圏の鉄道運行に乱れなし。

2025年10月6日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
熱中症警戒アラート毎日出ていた今年の夏。そんな中外出している人々にインタビューした。37度近い気温で多摩川にて独特な体勢で横になる男性が。男性は芝生の上に倒れていたが、ストレッチをしていたという。周囲にも同じ用に上半身裸の人がいて、日焼けをしている人のマネをしてみたという。次に橋の下にいた男性は、橋の下で涼しさを味わっていたという。また、電車の音に紛れて歌っ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.