TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

きのう東海道新幹線の名古屋−浜松間が始発から上下線で運転見合わせとなり大混乱となった。払い戻しのため長蛇の列。運転見合わせとなった原因は保守用車両が別の保守用車に衝突し双方が脱線した。JR東海によると、作業を終えた保守用車が走行中、ブレーキをかけたものの、何らかの理由でブレーキが作動しなかったため、時速40kmで停止していた別の保守用車に衝突し脱線したという。この事故で男性作業員2人がけがをしていて、1人は首の骨を折る重傷だという。事故から14時間後、保守用車が動きだした。JR敦賀駅のコンビニではお弁当の棚が空っぽ・北陸新幹線「かがやき」も満席になった。東海道新幹線では2時間半ほどだが、北陸新幹線でのう回ルートは6時間ほどかかる。チケット代も+6000円ほど高くついたという。JR東海はきのう会見を開き謝罪。復旧に時間がかかった理由について「保守用車の壊れ方が当初思っていたよりひどかった。油等も漏れていたのでそちらの処置も行わなければならなかった。枕木も20本ほど交換しなくてはならない。諸々行う中で時間を要した」などと話した。東海道新幹線は今日の始発から運転再開している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
きょうも東海から四国では大雨となっているところがある。四国では夜遅くにかけて線状降水帯が発生する可能性があり、気象庁は警戒を呼びかけている。この雨の影響で東海道新幹線は一時一部区間で運転を見合わせた。予想降水量はあす昼までの多いところで四国は300ミリなどとなっている。

2025年7月17日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
湿った空気の影響で東海では非常に激しい雨が降っている。四国では今夜遅くにかけて線状降水帯が発生する可能性がある。三重県と岐阜県では土砂災害の危険度が非常に高くなっている。明日昼までの24時間の雨量は四国で300ミリなどとなっている。JR東海によると、東海道新幹線は大雨の影響で名古屋駅と岐阜羽島駅の上下線で運転を見合わせている。

2025年6月20日放送 19:00 - 21:10 TBS
それSnow Manにやらせて下さい(新幹線の立入禁止エリア)
続いては新幹線の床下検査を見学。床下は猫車に乗って油もれや機器のへこみをチェックしている。

2025年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
先月からヤマト運輸がコンビニなど国内約4万ヵ所から海外の自宅に荷物を配送する訪日客向けのサービスを始めた。スマホを活用して宛名書きなどの作業を簡略化し、通関手続きも代行する。料金は香港向けが6600円~2万9200円、イギリス向けが1万4357円~4万544円で、今後は台湾などにも拡大させる計画。他にも三井不動産、JR東海、佐川急便の3社は1月から三井不動産[…続きを読む]

2025年6月17日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
限られた運行日に走行記録も非公開のため、見ると幸せになれると言われたドクターイエロー。線路のゆがみなどを点検する検査専用車両だが、今年1月T4編成が引退。今月2日の午前1時、静岡県にあるJR東海の浜松工場にその姿があった。午前3時半、愛知県豊橋市のふ頭に到着。2日間で計6時間の移送。名古屋市内にあるリニア・鉄道館。今月14日からの一般公開のため名古屋にやって[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.