2025年7月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
水原恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
東海から四国にかけ大雨

きょうも東海から四国では大雨となっているところがある。四国では夜遅くにかけて線状降水帯が発生する可能性があり、気象庁は警戒を呼びかけている。この雨の影響で東海道新幹線は一時一部区間で運転を見合わせた。予想降水量はあす昼までの多いところで四国は300ミリなどとなっている。

キーワード
テレビ愛知名古屋市(愛知)徳島県東海旅客鉄道東海道新幹線気象庁線状降水帯高知県
台風情報をきめ細かく発信

台風の情報発信を見直す気象庁の有識者会議はきょう、進路予報を小刻みに発信するなどの改善案を盛り込んだ報告書の案を概ね了承した。24時間刻みから6時間刻みにするとのこと。新たに1週間先などの台風発生の見通しを提供するという。

キーワード
気象庁
G20財務相会議が開幕

G20財務相会議がさきほど南アフリカで開幕した。アメリカのトランプ政権による相互関税の発動が迫る中、世界経済の見通しや国際課税などについて話し合われる見通し。日本からは加藤財務大臣らが出席する。

キーワード
G20財務相・中央銀行総裁会議加藤勝信南アフリカ
東京23区マンション価格過去最高

不動産経済研究所によると、6月の首都圏の新築マンション一戸あたりの平均価格は9165万円だった。東京23区は1億3205万円とのこと。2025年上半期の新築マンションの平均価格は1億3064万円で過去最高となった。

キーワード
不動産経済研究所東京23区(東京)
対米輸出が3カ月連続減少

財務省が発表した6月の貿易統計によると、アメリカへの輸出額は1年前と比べて11.4パーセント減少した。6月の全体の輸出額は9兆1626億円。輸入額は9兆95億円となった。トランプ政権が追加関税を発動した自動車がマイナス26.7パーセントと落ち込みが顕著。

キーワード
財務省
京都・祇園祭で山鉾巡行

日本三大祭りの一つ、祇園祭の最大の見せ場となる山鉾巡行が行われた。

キーワード
テレビ大阪京都市(京都)山鉾巡行祇園祭
街ぐるみで熱中症対策

若者や外国人観光客に人気のエリアが街をあげて熱中症対策に取り組んでいる。原宿の店舗や商業施設などで冷感グッズを無料で配るなどしている。若者は発信力が強いため、いろいろな地域に商品を持っていってもらい、暑熱対策をしてもらえて、世界的にも伝播力が強くなっていくとのこと。

キーワード
原宿(東京)花王
経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.